2014/01/28 (火) 19:28  靖国神社参拝   コメント(0)
1: 影のたけし軍団ρ ★ 2014/01/28(火) 09:36:31.30 ID:???0
米国務省のサキ報道官は27日の記者会見で、安倍晋三首相が靖国神社参拝を繰り返さない保証を米政府が日本政府に非公式に求めているとの米紙の報道について「われわれの立場は変わっていない。報道は正確でない」と述べた。

サキ氏は「われわれは数週間前に(参拝への)失望を表明した。日本と近隣諸国には建設的に対話を通じて敏感な問題に対処してほしいといつも言っている」と、米側の立場を説明した。
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014012800147

【米国】靖国参拝、繰り返さぬ保証を 米政府が非公式に要求-WSJ紙報道
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390540747/-100

5: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 09:40:31.70 ID:U0l9WF8D0
>>1
> 建設的に対話

アメリカ中に政治的な銅像を建てまくれ
ってこと?

9: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 09:42:39.70 ID:Q6XSNSYz0
>>5
日本が失望されて韓国がお咎めなしってことはそういうことなんだろうな

51: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 09:53:16.05 ID:anOHN8Zn0
>>1
このソースも時事だから信用ならないんだよなあ
慰安婦とか靖国とか、こと中韓朝がからむ話題は、
動画とかの1次ソース以外はダメだわほんと
工作やり放題すぎる

57: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 09:53:42.31 ID:odwXGFb00
>>1
まあ、ウォール・ストリート・ジャーナルが報道した時点で、
オレは、「これは、ガセニュース」って断言しておいたが、

ナゼなら、そもそも、安倍個人の宗教行為(本人は、個人の立場での参拝を表明してる)について、
「日本政府」に注文つけるって考えは、まともな常識があればしない。

このウォール・ストリート・ジャーナルの記事は、まともな常識が欠如してる中韓系記者が書いたものと一発で分かる。
(中韓では、政府が個人の生活や信条に平気で干渉するからな)

68: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 09:55:46.16 ID:OxVyKiQR0
>>1
フォローきたー

・・・ていうかフォローなんてしてくれないんだろうなと思ってたからちょっと肩の力が抜けた
ウォールストリートジャーナルの反日記者も日本の反日マスゴミもよく読んでおけよ
事実と違うことを報道して印象操作するなんて人としてクズの極みだよ

国が報道機関をどうにかすることはできないんだよな
だから日本人はまず日本のマスゴミを何とかしないとダメ

76: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 09:57:05.42 ID:ep1uZO1n0
>>1
サキもそろそろキレて言っちゃうべき
「朝日とWSJは間違った報道をしないで下さい!両国の同盟関係を悪くする報道姿勢です!!」

141: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 10:13:04.96 ID:U8msLDEh0
>>1
WSJざまあwwwww

飛ばし記事書いてんじゃねーよアホ

150: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 10:14:15.78 ID:sszzAFtW0
>>1
>対話を通じて敏感な問題に対処してほしい

日本政府も外交官を通じ呼びかけていたにも拘らず
昨年7月ソウルで日中韓会議をする予定を、米韓が口裏を合わせ
日本を外し、米中韓会議に変更して開催しておいて
よくそんな詭弁を言えるよなアメリカは!

3: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 09:38:30.61 ID:mnB0rL3t0
もう日本でアメリカの製品やコンテンツは全てオワコン。日本人はもう永遠にアメリカを許さない。
安倍さんの靖国参拝や慰安婦問題でふざけた言動を続けてる。アメリカにどんどん抗議を送ろう!汚物国家アメリカを絶対に許してはならない!

アメリカ大使館のFacebookやTwitter等↓
https://www.facebook.com/ConnectUSA

http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/communities.html

電話 0 3 - 3 2 2 4 - 5 0 0 0
FAX 0 3 - 3 5 0 5 -1 8 6 2
メールアドレス http://japanese.japan.usembassy.gov/ja/contact-us.html

米国の欺瞞にうんざりしたら不買運動。アメリカ製品を日本から追い出しましょう。

ハリウッド映画全般
アフラック コカ・コーラ ペプシ マクドナルド アマゾン DELL マイクロソフト アップル ハーゲンダッツ コーチ ティファニー ディズニー 
サーティワンアイスクリーム ドール ユニバーサルスタジオ ケロッグ P&G アリエール  ボールド  さらさ  レノア  ジョイ  ファブリーズ  パンテーン

日本人が人肉食ったとか書いてるウソまみれの反日小説をアンジェリーナ・ジョリーが映画化する件。どんどん反発が広がってる

アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 http://www.cinematoday.jp/page/N0048798

うわ、スピルバーグまで・・・。もうハリウッドは完全に日本で終わった。もう完全にハリウッドは日本の敵。

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html

> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

【悲報】ケネディ駐日大使が天皇陛下に非礼を働いていた…【画像】 2ch「とんだバカ女だな」「マナーも知らない田舎者か」「江沢民並みに悪質な反日家だ」
http://www.news-us.jp/article/383841167.html

17: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 09:44:35.71 ID:HwBREjv8P
>>3
シナ朝鮮人思考丸出し

45: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 09:51:58.88 ID:tMuvHwsN0
>>3
このコピペ、親中派のスパイが作ったものとしか思えん

6: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 09:41:01.20 ID:lJMRf8kn0
日本政府はこの件否定とかしたっけ?

13: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 09:43:36.69 ID:iIf/ZS530
>>6
否定してない

8: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 09:42:05.36 ID:kdJg8wJX0
中国資本の入り込んだ新聞とか便所紙にもならんぜよ

10: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 09:42:46.60 ID:q3R3nMqR0
特定三国は話し合いができる相手ではない

14: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 09:43:39.84 ID:g84TnD4r0
で、WSJは報じたら報じっぱなしでダンマリですか?

23: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 09:45:54.13 ID:J7aspyxk0
>>14
ニホン?のメディアも一緒じゃね?

18: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 09:44:51.54 ID:4i7XWUpP0
中国本社、米国、東京、ソウル支局で
記事作って廻しては、問題にしたりしてません?

気のせいですよね。

19: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 09:44:51.69 ID:Zv5ffJ9E0
WSJが嘘をついた。とも限らないんだよなあ・・・

20: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 09:45:22.20 ID:Bwcv0+Da0
内政干渉するな糞ババア

21: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 09:45:41.89 ID:KfcW2/Kr0
WSJみたいな偏向した新聞記事を論ずることに意味はない。

24: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 09:46:14.25 ID:EllwmLjJ0
最近、WSJがおかしくなってるよね
日本人記者がNYTの田淵みたいに偏った記事ばかり
配信してる

以前はWSJはわりと中立的なスタンスだったのに
こと日本報道に関しては最近WSJの記者になった
日本人記者のせいですっかり変わってしまった

43: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 09:51:56.50 ID:hE5qNGCe0
>>24
都合の悪い勢力を内と外から押さえつけた結果だね
この国の報道・メディアが制圧されてきた経緯というかカラクリですわ

77: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 09:57:12.78 ID:EllwmLjJ0
>>43
いや、伝統的に英語で記事を配信する日本人女性記者のスタンスは
常に反日なんだよ
古くは千葉敦子
自分は有能なのにも関わらず、男尊女卑の日本人社会では評価されないという
日本社会への特有の恨みが根底にあるのだろうね
最近はアメリカメディアは経費節約と東京支局から北京支局に軸足を移しているから
東京支局は、日本在住の日本人女性記者を採用する傾向があり
こいつらが海外に向けた反日報道の発信源になってる

98: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 10:01:53.89 ID:KI7JPCbv0
>>24
そもそも日本人なのかって話だ

26: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 09:46:43.42 ID:z+nIiex00
多分本当なんだろうなあw

31: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 09:48:13.77 ID:pQv8Rch30
報道の問題だけじゃない

アメリカ政府が韓国の日本落しを容認してんだから
反米感情は静かに増していくのは自然だ

日本の反韓感情はもう一般的になっちゃったからな

34: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 09:49:47.10 ID:YfhWQyxF0
この問題に触れるべきではないと国務省も分かったようだな

36: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 09:50:00.33 ID:txkYXhXB0
正確ではないという事は存在は否定して無いんだな
つまり非公式に求めたが内容は少し違うという事だろ

37: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 09:50:31.67 ID:3lMtLc2I0
韓国は、やりたい放題
テロリスト記念館を中国に要請、建設
竹島に韓国軍上陸演習
告げ口外交
アメリカなんも言わず
日本が神社参拝ー失望

38: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 09:50:40.44 ID:YRfEaziv0
どこでもマスコミの後ろでコソコソしてる奴らがいるんだな

41: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 09:51:00.78 ID:EllwmLjJ0
ちなみに、この偏った日本人記者の名前は
東京支局の林由佳、関口陶子

42: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 09:51:44.40 ID:gHH/WXkBO
中国や韓国が金で記事を書かせている

44: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 09:51:57.46 ID:YP4Kmrd50
神社にお参りしただけで、こんなにはっきりそれぞれのマスコミの形が分かるという、
まさに御利益。

48: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 09:52:31.68 ID:r6hsDpn40
アメリカのマスコミもシナチョン工作員が入り込んでるのは日本のマスコミを見れば簡単にわかることだな。
これからアメリカも露骨な嘘、捏造のオンパレードになるわけだ。

52: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 09:53:16.79 ID:P+KX02cA0
これは米国政府にしては良い対応。

事実はどうあれ、米国を代表するようなマスメディアが、公然と米政府が日本へ内政干渉をしそれを当然という記事を
書いたのだから許せる話ではない。

米国政府が公式にWSJを批判したことで、怒りの矛先が米国全体に広がるのを防いだ。

ここ最近の一連の米政府の対応をみると、靖国問題で反米気運が高まるのを抑えたいと本気で思っているようだ。
マスゴミが米国を利用して靖国参拝批判を盛り上げようとしているのとは対象的だな。

日本のマスゴミ・ジャーナリストは本当にクズだな。

122: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 10:08:48.38 ID:pQv8Rch30
>>105
アメリカはこれくらい朝飯前だわな

米国から見れば日本は太らせて食う豚のようなもの
豚がやせすぎても困るし、反抗して肉になるのを拒否しても困る
だからアメと鞭を使い分けているだけ

53: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 09:53:18.71 ID:JTL+hLvwO BE:811545825-2BP(22)
内政干渉じゃねーか!?

55: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 09:53:25.96 ID:7JruO4QEO
いや本当だろうな
こんな事知れたら内政干渉で参拝支持の日本人が黙ってないからアメリカは否定するしかないだろ

56: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 09:53:28.63 ID:EllwmLjJ0
関口陶子がWSJに記事を書き始めたのは2013年11月から
WSJはNYTくらいおかしくなってる

英文反日記事配信に共通するのは全員日本人女性記者

58: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 09:53:45.30 ID:pFZNWgPT0
何でもかんでもマスコミ叩きに持ってくバカは無視して
米国当局者がリークしたのは間違いないだろう
観測気球的無い見合いかね?日本政府や国民の反応見るために

70: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 09:56:19.13 ID:anOHN8Zn0
>>58
嘘偽り偏向切り貼り誇張やり放題だから叩かれても仕方ないんだがね

113: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 10:07:13.08 ID:ACOY656qP
>>58
この記事書いたやつは常習者だから、普通に日本憎しで書いただけだと思うよ

65: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 09:55:19.69 ID:/ISxADqA0
>ダウ・ジョーンズ60%、SBIホールディングス40%の出資によって6月に設立された、
>ウォール・ストリート・ジャーナル・ジャパン株式会社によって運営されており、
>初代編集長には2003年(平成15年)からウォール・ストリート・ジャーナル日本支局長を
>務めていた小野由美子が就任している

以前からあんま変わってないと思うけどなぁ
SBIってSoftbank系列だし

67: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 09:55:24.34 ID:fypLviMbi
叩いたら土下座すると思ったらそうでなくて慌ててるってとこでしょうか
毅然とした態度と主張って大切なんだね

69: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 09:55:54.37 ID:deffL+1s0
安倍がもうちょっとしっかりしてたらなぁ
不快感ぐらい嫌味にまぜて示せよなぁ

81: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 09:57:57.66 ID:ms5k6Fzy0
>>69
いや、相当な圧力の中参拝したわけだし
凄いと思うけどねぇ。
イルカの件もアレだけ叩かれたのに引かなかったし。

87: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 09:59:47.72 ID:anOHN8Zn0
>>69
しっかりも何も
正確な報道をやってくれないんだから
どうしようもないじゃんか

73: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 09:56:44.39 ID:MQTl0Llk0
なんにしても邪悪な日本を正義の米国がやっつけたという基本認識のお国だから・・・
中国のプロパガンダでコロコロ転がされて戦争に突入した戦前と変わらんね

83: 名無しさん@13周年 2014/01/28(火) 09:58:36.59 ID:9Absqh/o0
508 名前:名無しさん@13周年[] 投稿日:2014/01/24(金) 12:23:54.48 ID:kgbRB7/J0
WSJの英語版探したら記事があった
WSJ でJapanって検索すると
U.S. Seeks Abe Assurance He Won't Visit War Shrine
書いた記者の名前はHAYASHI YUKA

反日記事で有名な林由佳w

23 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん:2014/01/25(土) 04:53:32.89 ID:ETfYW7Ty
ウォール・ストリート・ジャーナル紙で反日記事を書きまくる二人の女性記者の隠された素性が、
実は日本国籍を取得した在日コリアンであると示唆する情報誌『選択』の告発記事。
もっとも、WSJは彼女らの素性を知りながらうまく“活用”しているのだろうが。
     ↓

『選択』 2014年01月号
米有力紙で「反日報道」が続々
日本を貶める「異様」な記事
http://www.sentaku.co.jp/category/culture/post-3215.php
WSJ日本版の小野由美子編集長は、林記者を「辛口」と評しているが、まったく見当違いだ。

林記者は、コリアリアルタイムというブログコーナーの記者も書いている。その中の「韓国財務相のタブレットへの忠誠心」(12年10月13日)という記事で、同記者は同相が米アップル製のタブレット端末iPadを持っていることに驚き、「国の誇りであるサムスン製を使わなくてよいのか」と指摘し、「買い換える」と改めさせたのだという。

“ナショナリズム自慢”としかとれない、意味不明な記事だ。

本稿の「Why」を書こう。「(発行元の)ダウ・ジョーンズ社の営業体制は日本と韓国で共通部分があり、韓国人もいて関係は濃い」(事情通)という。それ自体に問題はない。だが「韓国のナショナリズムに毒された、日本名を名乗る日本国籍を持つ人々の存在」と「日本への甚大な影響」について、WSJが無頓着で事態を甘くみているということだ。

反日偏向報道の流通経路を解く
http://lite.blogos.com/article/76872/?axis=&p=2

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390869391/

関連記事
ブログランキング・にほんブログ村へ   靖国神社参拝   コメント(0)
▼ コメント
▼ コメントを書く

★入力しなくてもコメントできます。空欄の場合は『いつもの名無しさん』と自動で表示されます。


▼ 最新記事
(10/01) a

▼ RT ランキング