1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ 2014/01/30(木) 20:48:33.48 ID:???0
★米国務長官が来月中韓へ、訪日打診には「時間ない」
来月、アメリカのケリー国務長官がアジアを訪問する予定ですが、
来日を打診した日本政府に対し、アメリカ政府が「時間がない」と
回答してきたことを佐々江駐米大使が29日の会見で明らかにしました。
ケリー長官は、去年10月に日本を訪れていますが、
今回の決定に安倍総理の靖国参拝が影響しているかは不明です。
ケリー長官は、来月中旬、中国と韓国を訪れる方向で調整しています。(30日11:25)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2115535.html
来月、アメリカのケリー国務長官がアジアを訪問する予定ですが、
来日を打診した日本政府に対し、アメリカ政府が「時間がない」と
回答してきたことを佐々江駐米大使が29日の会見で明らかにしました。
ケリー長官は、去年10月に日本を訪れていますが、
今回の決定に安倍総理の靖国参拝が影響しているかは不明です。
ケリー長官は、来月中旬、中国と韓国を訪れる方向で調整しています。(30日11:25)
http://news.tbs.co.jp/newseye/tbs_newseye2115535.html
6: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 20:51:11.26 ID:kqStkPVI0
なにそれ?
くっそコケにしてるわけ?日本を
くっそコケにしてるわけ?日本を
8: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 20:51:28.97 ID:2KOne6rR0
露骨すぎるw
もう日本の土踏ませたくもねえな
もう日本の土踏ませたくもねえな
9: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 20:51:29.34 ID:gW+LrKYC0
てかアメリカの外交に一喜一憂するのはやめろよ情けない
アメリカなんかもうどうでもいいんだよ
アメリカなんかもうどうでもいいんだよ
10: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 20:51:42.96 ID:9C94LJdu0
アメリカ、中国、韓国による
ACK包囲網の話し合いですね
仲間外れの戦犯JAPs終了w
ACK包囲網の話し合いですね
仲間外れの戦犯JAPs終了w
43: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 20:57:25.94 ID:B9rN+hDp0
>>10
仲間外れで構わないよ
IMFによるストレ
仲間外れで構わないよ
IMFによるストレ
53: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 20:58:40.15 ID:52XXtLAl0
>>10
これが遺伝子に対日コンプレックスが刻まれた劣等民族の今まで一度たりとも叶った例のない妄想願望かw
これが遺伝子に対日コンプレックスが刻まれた劣等民族の今まで一度たりとも叶った例のない妄想願望かw
11: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 20:51:47.42 ID:k8a7yDztO
来ても苛つかせられるだけだから来なくていい
いまは距離とるほうが賢明だ
いまは距離とるほうが賢明だ
15: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 20:52:28.79 ID:kKHncRA70
嫌なら来なくていいよ~
俺ケリ―さんの顔、生理的に受けつけないから・・・
俺ケリ―さんの顔、生理的に受けつけないから・・・
23: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 20:54:54.82 ID:spCmRApj0
米民主党伝統のジャパンパッシングだな
55: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 20:58:54.07 ID:qRHLxRnj0
>>23
それで何かを成した気になってるから、つき合いきれない
それで何かを成した気になってるから、つき合いきれない
36: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 20:56:20.85 ID:8IWfNqHS0
米民主が中韓にシッポを振ってることが日本国民に知れ渡るのは悪いことじゃない
中韓も結局は米頼みでしか日本叩きができないレベルだし
中韓も結局は米頼みでしか日本叩きができないレベルだし
38: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 20:56:30.25 ID:TUUg2h7L0
別に来なくていいけど、外務省が無能だから中韓に宣伝戦争で負け続けだわ。
39: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 20:56:34.54 ID:EJJfN2Pg0
今のアメリカが来てもタカリにしかならないから来なくていいだろ。
日本に利益はない。
次の政権が多少マシになってることを期待しつつあしらうしかないなw
日本に利益はない。
次の政権が多少マシになってることを期待しつつあしらうしかないなw
63: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 20:59:47.74 ID:6dJmwHVG0
もともと超媚中派で悪名高い奴じゃん
64: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 20:59:53.29 ID:ictNcdNo0
アメリカに無駄な思いやり予算なんか出すな。
89: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 21:02:16.12 ID:0Vntlm1U0
>>64
用心棒代としては妥当
駐留米軍・軍属の犯罪は厳罰で臨めばいいだけ
用心棒代としては妥当
駐留米軍・軍属の犯罪は厳罰で臨めばいいだけ
65: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 21:00:08.90 ID:coyJnikt0
わざわざ日本の悪口だけを聞きに行くとはおバカなりケリーw
66: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 21:00:12.90 ID:66YigwCt0
これってメインは北朝鮮情勢だから
ひとまずは日本にくる時間はないんだろう
むしろこんなパシリを日本によぶほうがどうかしてる
ひとまずは日本にくる時間はないんだろう
むしろこんなパシリを日本によぶほうがどうかしてる
87: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 21:02:08.14 ID:u04af9NDP
>>66
いやいや、失望発言で日米に亀裂が走った事が全世界に知れ渡っている。
こんな時は話す事が全くなくても格好だけでも日本に寄らないとダメなんだ。
だから佐々江が来日を呼び掛けた。
そんなセンスもないのが今のアメリカ。
徹頭徹尾外交センスがない。
いやいや、失望発言で日米に亀裂が走った事が全世界に知れ渡っている。
こんな時は話す事が全くなくても格好だけでも日本に寄らないとダメなんだ。
だから佐々江が来日を呼び掛けた。
そんなセンスもないのが今のアメリカ。
徹頭徹尾外交センスがない。
69: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 21:00:16.40 ID:DHmBXSem0
オバマの打診だろ?
アメリカは今のアメリカは頼りにならんからなw
安倍も遠慮しないで立場を貫け!
また共和党の時代も来る
その時を待とうぜw
アメリカは今のアメリカは頼りにならんからなw
安倍も遠慮しないで立場を貫け!
また共和党の時代も来る
その時を待とうぜw
70: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 21:00:35.69 ID:FVXK6CKA0
竹島と尖閣で日本の主張を妨害される可能性が減ったのでどんどん日本の主張を述べよう
72: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 21:00:47.53 ID:yhkDE2W30
日本は民主党は見限って共和党と国防省とやってればいいよ
94: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 21:02:57.17 ID:7HROBKmA0
>>72
慰安婦は共和党が積極的なのも知らないバカ
安倍が謝罪した時の大統領言って見ろよwww
慰安婦は共和党が積極的なのも知らないバカ
安倍が謝罪した時の大統領言って見ろよwww
74: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 21:01:17.02 ID:1CrEG7Tc0
別に来る必要ない。
勝手に中韓と仲を深めるがいい。
そのうち米軍にも出て行ってもらうからな。
日本は自衛すべきだ。
勝手に中韓と仲を深めるがいい。
そのうち米軍にも出て行ってもらうからな。
日本は自衛すべきだ。
79: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 21:01:42.47 ID:etP1BPvI0
アメリカでもケリーとバイデンは昔からおバカ扱いされてる
83: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 21:01:55.88 ID:saXmVI+g0
早く9条を倒さないと手遅れになる
84: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 21:01:58.49 ID:KwuXafV30
日本に来たら慰安婦問題で何か発言しないといけないから避けたんだろう。
85: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 21:02:00.45 ID:lMGzuzf/0
医者と坊主は悪い方悪い方へと行くんや。
何も問題ない。
何も問題ない。
90: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 21:02:23.48 ID:YFqfX4UE0
日本もこいつらの顔立てなくていいよ
どうせ銭をせびりに来るだけだしな
どうせ銭をせびりに来るだけだしな
95: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 21:03:06.10 ID:puiTJgUQ0
アメリカは今、中国や朝鮮半島をどうにかしたいけど
金はないは影響力は低下するわで
日本の協力なしにはやっていけない状態
突っ張り続けりゃ向こうから折れてくる
金はないは影響力は低下するわで
日本の協力なしにはやっていけない状態
突っ張り続けりゃ向こうから折れてくる
96: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 21:03:07.23 ID:tR9YBDqS0
あんな化け物顎男ほっとけ、中国が大好きらしいからな、気が狂ったヤツなんだろう。
オバマ政権はダメだわ。ロシアと仲良くしておけ、当面は。
オバマ政権はダメだわ。ロシアと仲良くしておけ、当面は。
98: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 21:03:22.08 ID:ho2RTMx40
米国との関係が上手くいかないのはミンスのせいってお前ら言ってたけど
あの頃より更に悪化してる件
あの頃より更に悪化してる件
115: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 21:05:00.78 ID:SOxQ3ecv0
>>98
日本のミンスが作った亀裂を
アメリカのミンスが広げてるんだろ
日本のミンスが作った亀裂を
アメリカのミンスが広げてるんだろ
99: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 21:03:29.99 ID:GC/tGOdV0
譲歩引き出したきゃスルーする、こういうのが外交の基本なんじゃねーの?
いちいち気にせずに来なくていいですよぐらいの態度で「あ、そうですか」で
済ませばいいことだ。
いちいち気にせずに来なくていいですよぐらいの態度で「あ、そうですか」で
済ませばいいことだ。
109: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 21:04:39.92 ID:Gya+Mi+d0
ケリーさんなら去年の冬に来ていたじゃん
ついでに千鳥ヶ淵戦没者墓苑にも行ってメディアが騒いでたヤツ
そう何度も来ないだろ
ついでに千鳥ヶ淵戦没者墓苑にも行ってメディアが騒いでたヤツ
そう何度も来ないだろ
110: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 21:04:41.03 ID:kXpaZ0bn0
中東や北アフリカの外交だけで誰でも無能だってわかるよ
中国海軍の横暴でわかるように東アジアも滅茶苦茶になってるな
中国海軍の横暴でわかるように東アジアも滅茶苦茶になってるな
119: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 21:05:26.52 ID:djG3dySi0
ぶっちゃけ安倍ちゃん相手は表面上だけでも友好的な態度取ってた方が言う事聞くと思うんだけどな
わかりやすい敵対的な態度とかだと逆効果な気が
わかりやすい敵対的な態度とかだと逆効果な気が
120: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 21:05:33.14 ID:aLdZH8xu0
無能なやつは歓迎されるから、
そこに注目して訪問風景を見ると面白いかも。
そこに注目して訪問風景を見ると面白いかも。
125: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 21:05:54.44 ID:8IWfNqHS0
オバマの外交は全くダメと言われてることがよくわかるなw
127: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 21:05:54.73 ID:SuiHeaZK0
時間がないんだったらしょうがないだろw
好きなようにやればいい
好きなようにやればいい
132: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 21:06:42.91 ID:hCv7F6Dr0
尖閣に中国が攻めてきてもアメリカは何もしなさそう
141: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 21:07:35.43 ID:DZjyyZGcO
中韓に歓待されるんだから、こいつらやっぱり無能じゃないか!!
142: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 21:07:44.23 ID:DDwlWaXL0
ケリーは来ない方がお互いにとって賢明だよ
143: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 21:07:53.38 ID:vwBULIlw0
アメポチとして慣らされすぎたんだよ日本は
そろそろ真の意味で独立しようや
そろそろ真の意味で独立しようや
144: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 21:08:05.45 ID:4eMZLRK30
完全にアメリカは反日に舵を切ったな
まぁいい
後悔させてやるよ
まぁいい
後悔させてやるよ
197: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 21:11:53.59 ID:E2pEFOooO
>>165
その認識はあとで愕然とすることになるぞ
その認識はあとで愕然とすることになるぞ
148: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 21:08:30.69 ID:Ah2Wd8xx0
こなくていい、こなくていい
来てもろくなこと言わないから
前来た時もそうだろ
わざわざ、千鳥ヶ淵戦没者墓なんていって
こんなだから来なくていい
来てもろくなこと言わないから
前来た時もそうだろ
わざわざ、千鳥ヶ淵戦没者墓なんていって
こんなだから来なくていい
152: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 21:08:37.38 ID:x+/WC4dq0
特亜もそうなんだが、話をしたいと言ってるのにあえてパスするような相手を、
それでも追いかける必要なんて無いわけで
中韓の仲間入りしてればいい、日本は必要なことをやるだけ
それでも追いかける必要なんて無いわけで
中韓の仲間入りしてればいい、日本は必要なことをやるだけ
162: 名無しさん@13周年 2014/01/30(木) 21:09:26.00 ID:4Reoklbz0
まあ、アメリカも駆け引きしてるんだろ
揺さぶれば日本がそのうち譲歩するって
日本も今までそうしてきたし、安倍にはヘタれの前科があるからなw
アメリカにとったら日本が折れて日米韓が元の状態になるのが自国にとって一番
揺さぶれば日本がそのうち譲歩するって
日本も今までそうしてきたし、安倍にはヘタれの前科があるからなw
アメリカにとったら日本が折れて日米韓が元の状態になるのが自国にとって一番
引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1391082513/
- 関連記事
-
- 【国際】米議会 TPP失敗なら日米関係後退も
- ケネディ大使のNHK取材拒否 「大使本人とワシントンの意向」
- オバマ大統領、4月に日本、韓国、マレーシア、フィリピンを訪問 日本には1泊2日の日程で最終的な調整
- 【米国】靖国「失望」…発信源はケネディ大使 ホンネ発言は田中真紀子氏ばり 沖縄訪問は要注意
- ケリー米国務長官が来月中韓へ、訪日打診には「時間ない」
- ケネディ大使ら「日中韓」に駐在米国大使が27日にソウルで会合、日本の暴走で緊張する北東アジア情勢が議題かする
- 【日米中】ズムワルト次官補代理「安倍首相の靖国参拝に米国はこれ以上コメントしない。中国に『日米同盟は重要』と伝えた」[01/24]
- 【国際】来日中のバーンズ国務副長官 中国、韓国との関係改善求める 小野寺防衛大臣との会談で
- 【米国/WSJ】靖国参拝、繰り返さぬ保証を 米政府が非公式に要求-WSJ紙報道
▼ コメント
▼ コメントを書く
▼ 最新記事
(10/01)
a
(06/05)
秋田県副知事訪韓、発表は出発3時間前 秋田-ソウル便維持要請
(06/21)
【慰安婦】米、河野談話の堅持要求 韓国との協力促す
▼ RT ランキング