2014/02/18 (火) 12:22  中国   コメント(0)
1: 帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★ 2014/02/17(月) 19:27:20.48 ID:???
中国紙・環球時報は張建剛・広東海洋大学海洋政治戦略研究室主任の寄稿記事
「中日友好は一方的な願望か。2千年来、友好などなかった」を掲載した。

張主任は、「今こそ日本人の『強い者にはひれ伏し、弱い者には威張る』という民族の性質をはっきりと認識する必要がある」と呼び掛ける。張氏は、中国と日本の2000年来の付き合いを総括すると、中国人民と日本人民は1度も平等で友好な関係を結んだことなどないと指摘する。

宋朝以前の強盛時代、日本は自らを中国の臣下と称し、一方の中国人は日本人を上客として扱い、文化や技術を惜しげもなく伝授した。だが、明朝以降、中国が衰退を始めると日本人は中国を侵略し、略奪の限りを尽くした。

第2次大戦が終わり、1972年に国交を正常化した際、大局を考慮して中国政府は戦争賠償を放棄したが、日本はいまだに歴史問題や釣魚島(日本名:尖閣諸島)問題で中国を挑発し続けている。こうした歴史や現実を振り返ると、中国と日本の「子々孫々の友好」を願っているのは恐らく中国だけで、中国の一方的な願望にすぎないように感じる。

1月19日、自民党は憲法修正を明確に打ち出し、「不戦の誓い」を削除した。今後、新たな戦争を発動する時のために「呪文」をなくしたのだ。中国と日本の新たな「甲午戦争(日清戦争)」が始まった。この新たな戦いにおいて、中国は日本を力の面でも精神的な面でも打ち負かし、日本人を感服させる必要がある。 (編集翻訳 小豆沢紀子)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140217-00000008-xinhua-cn

27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/17(月) 19:36:58.71 ID:T57NmLsZ
>>1
(  `ハ´)「今こそ朝鮮人の『強い者にはひれ伏し、弱い者には威張る』
      という民族の性質をはっきりと認識する必要がある」と呼び掛ける。

59: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/17(月) 19:48:43.67 ID:zOuWqEPB
>>1
1972年に国交を正常化して以来
1990年江沢民が主席になるまで
うまく友好してたじゃんw

147: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/17(月) 20:41:09.41 ID:PSGitK3e
>>1
大清帝国って弱い者だったん?

151: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/17(月) 20:42:11.25 ID:C9NKNcei
>>1
【軍事費GDP比】
日本・・・・・1%  

中国・・・・・2.1% 
韓国・・・・・2.7%

> 中国は日本を力の面でも精神的な面でも打ち負かし、 日本人を感服させる必要がある。

中国人が、その辺でウンコしなくなれば、日本人は感服するだろう!

159: はんどるとらふりぃ ◆7DSin/ZgVs 2014/02/17(月) 20:48:00.42 ID:Z5comS+k BE:3464078898-2BP(3457)
>>1
国同士の対等な友好なんて概念は、
今に至るまでシナにはないでしょ(・ω・`)

2: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/17(月) 19:28:14.26 ID:qkMyMHWw
日本女性は韓国男性に想いを寄せている

21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/17(月) 19:35:13.03 ID:g/Vcf0ER
>>2
> 日本女性は韓国男性に想いを寄せている

韓国のアガシは自国の9cmに満足出来ず、世界中で慰安婦する

24: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/17(月) 19:36:16.03 ID:GmDLg/Sk
>>21
ぎゃはは!マジウケる。その通りじゃん。韓国人は叩き潰して捨てろ。

3: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/17(月) 19:29:07.01 ID:Gvh5JG8q
元寇は忘れたのか!シナ土人!!

84: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/17(月) 20:01:45.10 ID:g/Vcf0ER
>>3
あれは今のモンゴルだから関係ないそうだw

9: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/17(月) 19:31:16.20 ID:aHRuCgOE
中華思想でも、華夷思想でも良いけど、
貴方の民族に平等なんて概念無いでしょw

10: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/17(月) 19:31:51.51 ID:RnHE3vM2
>大局を考慮して中国政府は戦争賠償を放棄したが

 はっきり言い切ってる分、どっかの半島国よりわずかに上か。

195: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/17(月) 21:40:18.11 ID:0p2bImeQ
>>10
朝鮮と一緒で賠償放棄したほうが得だったんじゃなかったけ?
日本が満州につぎ込んだインフラや
日本人の個人資産の返却があまりに巨額過ぎて
賠償金を取るどころか、払わなきゃならなかったから。

14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/17(月) 19:33:05.12 ID:VWCC7UQC
日本は明治維新以来、清、露、米と戦ってきたんだが
いずれも当時の日本より強い相手だった

日本をボコボコにして土下座させるとか言ってるけど、
よっぽど自信があるんだろな

でも、また負けるかもよ?

36: かなり面倒 2014/02/17(月) 19:39:51.93 ID:z5FQy1Oi
>>14
清に関しては強いと周りに思わせて自分もそう思ってただけで、実際には張り子の虎でめっちゃ弱かったみたいだがな

42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/17(月) 19:42:33.67 ID:uqhxiVBW
>>36
兵器自体は強かったんだよ、戦略でボコボコにされて使い物にならなかったけど

52: かなり面倒 2014/02/17(月) 19:46:21.75 ID:z5FQy1Oi
>>42
つまり兵器"は"優れていたのか

16: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/17(月) 19:33:38.76 ID:pJNndlHM
中国語の「友好」を日本語の「友好」と訳すのは間違い
正しくは「隷属」

17: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/17(月) 19:34:01.89 ID:VdTevfC7
>大局を考慮して中国政府は戦争賠償を放棄したが

日本が中国に残したインフラ等の金額と相殺されるから
経済技術援助貰う方が得だとオマエラが考えただけだろ
恩着せがましい事言ってんじゃねーぞ。

19: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/17(月) 19:34:28.29 ID:uGEtzAFk
国力が10倍以上のアメちゃんに喧嘩売った日本www

20: 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) 2014/02/17(月) 19:34:51.15 ID:BsnPNktV
我們は子々孫々の友好を願っているアル!と書いたそばから、
今度こそ打ち負かしてやるアル!と書ける支那人の脳味噌w
大朝鮮の称号は伊達じゃないなw

25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/17(月) 19:36:16.17 ID:eflmIEw2
>日本人の『強い者にはひれ伏し、弱い者には威張る』
清、露西亜、アメリカと当時の最強と戦ってきてるじゃん

26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/17(月) 19:36:30.94 ID:6iEzpzhL
中国共産党を倒してからいらっしゃいな

28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/17(月) 19:37:24.56 ID:YmFOoSlv
つーか古代から考えたら、例えばフランスはドイツに何度も侵攻してる
その逆もしかり

まるで日本だけが侵略したと思うなら、歴史を知らない証拠だ

34: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/17(月) 19:39:43.52 ID:MmXq2i8B
日本は大陸に学ぶことなどないと縁を切っただけだ

35: サジタリアスtypeO 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) ◆ae5q2SvKZ. 2014/02/17(月) 19:39:51.17 ID:P3sCyibC
全部自分たちの鏡じゃんか。

やはり、捏造洗脳反日教育は、韓国人化を促す、
明らかな、人類育成の失敗例。

38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/17(月) 19:41:36.90 ID:k5Bwcv+4
お前らが何千年経っても近代化されないから平等・友好にならないのが分からないのか?

40: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/17(月) 19:41:53.45 ID:ub12GX+J
昔、中国人が言ってた事を思い出すわ
「何故、日本は中共に武器(旧日本軍)と金(ODA)だけを与えてしまったのか?」
「そのせいで中共が独裁的にのさばって増長し、大陸の文化や環境が滅茶苦茶になってしまったじゃないか」
「まだ、台北みたいに、教育や技術を与えて貰った方が100倍マシだった」

161: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/17(月) 20:49:04.84 ID:fFNLOaXL
>>40
どっちにしろ、他人のせいなのか。

48: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/17(月) 19:44:24.98 ID:LQL9ludw
中華幻想で膨張するしかないチャイナチス

51: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/17(月) 19:45:51.48 ID:RscoDnQI
朝鮮人と見まごうばかりの中国など見捨ててしかるべき
尊敬に値しない前世紀の価値観に支配された中国土人は滅べ

60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/17(月) 19:49:36.90 ID:zGS8z8Zk
中国のロードマップではもうとっくに
第一列島線内部は支配してるはずなんだがな。
まだ南シナ海すら支配していない。
中国は口だけなのか

66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/17(月) 19:52:36.20 ID:f45w8jVK
清・中華民国の後に続くか?

71: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/17(月) 19:55:01.81 ID:Cvn+SwGU
中国は将来強大になって栄えるみたいな奴がたまにいるけど
少なくとも独裁国家の中華人民共和国という国は近いうちに崩壊すると思うがな

なんか中国ってのは国じゃなく地名みたくなってるな
いわゆるマスゴミが中国と呼んでる国は出来て100年も経ってないけど

73: <丶`∀´>(´・ω;`)(`ハ´  )さん 2014/02/17(月) 19:57:29.96 ID:CADn4puE
お前ら日本に負けっぱなしだろうがww

74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/17(月) 19:57:33.86 ID:AMP4EdkA
後30年は民度が中国猿のままだなw
安心できるわ。強大になんてなれるわけねぇww

75: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/17(月) 19:57:48.27 ID:zGS8z8Zk
しかし中国はこれからどうするんだろうな。
13億の動物以下のモラルの国民。
最悪の環境破壊。
そして影の銀行の経済問題。
もし、戦争に負けたりしたら
本当にヤバイゾ

82: かなり面倒 2014/02/17(月) 20:00:19.66 ID:z5FQy1Oi
>>75
戦争の前に滅ぶような気がするのは俺だけか?

85: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/17(月) 20:03:37.71 ID:lljkSKsb
>>75
富裕層の約2億人は移住をして、楽しく暮らせる。
残された11億人は、環境も経済も地獄の中で、暮らす事を強いられる。

76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/17(月) 19:57:53.77 ID:3w3hKhWP
相変わらず特亜とは意味が違う熟語が多くて困るわ(´・ω・`)

79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/17(月) 19:58:55.65 ID:y6zkFFbh
つーか支那豚は自分たちが図体だけデカイ腰抜けって卑下なのかw

日本は国力が倍以上の外敵としか戦争してないシナ
笑えるわ

86: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/17(月) 20:03:58.26 ID:pbfrBsSs
あの手この手過ぎんだろww
最低限度の一貫性はあんだろww

チャイナスクール連中はこの手でやられてんのかねw

87: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/17(月) 20:04:46.43 ID:B6G5ifm4
日中戦争?
沖縄無条件で火の海だぞww
少なくとも二回は近代兵器が乱舞するな。新兵器の実験場になるかも。
海の上だし遠慮無いぞ~~
まず中国軍の沖縄奪取作戦と、次に日本の沖縄奪還作戦。この二回は最低ある。
たぶん地形はほとんど変わってしまうんじゃないか?
琉球新聞は赤いナチスの手先になったのかもしれない。
沖縄県民は用心すべし。

88: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/17(月) 20:05:14.25 ID:AMP4EdkA
人間の知能あるやつはとっくに逃げ出してるし
まだ逃げ出してないやつはこれから逃げるだけだろう
確実に猿だけ残るだろうなw

91: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/17(月) 20:06:05.39 ID:pjtOBaPh
共産党は満州を貰っただろ

93: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/17(月) 20:06:36.93 ID:IGkZCFkO
元ソースこれだな。

環球時報:中日新甲午,對弈“車馬炮”
http://opinion.people.com.cn/BIG5/n/2014/0210/c1003-24309944.html

94: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/17(月) 20:06:48.50 ID:Hi26bMHS
そろそろ日本も本気で中国の少数民族の独立派とコンタクトをとる時期だな
中国なんて分断工作で戦争するまでもなく勝てるわ

95: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/17(月) 20:06:58.79 ID:y3dkqZAQ
>『強い者にはひれ伏し、弱い者には威張る』

長年支配された白人にまったく文句が言えない中国人の事だな、
なんだ自己紹介だったのかw

100: ◆65537PNPSA 2014/02/17(月) 20:08:41.87 ID:k5t77H5e
>>95
中国人ってなんでイギリスに文句言わないんだろうな?
アヘン戦争って知らないのか?

98: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/17(月) 20:07:55.47 ID:6rWn8gey
全ては天命です。
清朝が滅び、蒋介石が中華民国を名乗り、南京に都をおいた。
そこへ日本軍が現れて、彼らと戦闘を行い、弱体化させ、
その後、中国共産党が中華人民共和国を建国した。

99: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/17(月) 20:08:01.87 ID:xlzjPQJB
>中国政府は戦争賠償を放棄したが、

中華人民共和国とは戦争してねーしw

101: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん 2014/02/17(月) 20:09:25.87 ID:Kky3vyGT
強い者にはひれ伏し・・・

って明治以後日本が戦ってきた
相手はどんな国だと思ってんだよ

引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392632840/

関連記事
ブログランキング・にほんブログ村へ   中国   コメント(0)
▼ コメント
▼ コメントを書く

★入力しなくてもコメントできます。空欄の場合は『いつもの名無しさん』と自動で表示されます。


▼ 最新記事
(10/01) a

▼ RT ランキング