1: 帰って来た仕事コナカッタ元声優φ ★ 2014/02/18(火) 00:26:35.34 ID:???
スイスで1月に開かれた「世界経済フォーラム年次総会」(ダボス会議)で、取材にあたった米メディア幹部がぞっとする「影響力を持つ中国人の専門家」の談話を伝えた。
この専門家は「多くの中国人は尖閣諸島への侵攻で軍事的な優位を地域に見せつけ、シンボル的な島を確保することができると信じている」と語った。世界大戦の引き金になりかねない話の行方に、周辺は凍り付いたという。
米ウェブニュース「ビジネスインサイダー」の共同代表、ヘンリー・ブロジェット氏が1月22日付で掲載した。舞台は非公開で開かれたディナー会合。各テーブルでマイクを回し、出席者は関心事について簡潔な質疑ができたという。
記事によると、この専門家は日中間の対立の背景を安倍晋三首相の靖国神社参拝に結びつけ、「戦争犯罪者を崇拝する行為で、クレイジーだ」と非難。一方、中国が日本を攻撃することで米国と事を構える事態は好ましくないとも述べた。
ところが驚くべきことに、「多くの中国人は、尖閣諸島への侵攻で軍事的な優位を見せつけ、このシンボル的な島を完全に支配できると信じている」と発言。尖閣諸島は限定的な侵攻で、国境紛争を引き起こすことなく支配が可能との考えを示唆したという。
さらに、尖閣侵攻は日本、中国ほか他の国々に対し、誰が強者なのかを示すシンボリックな価値があるとし、「日米の軍事的な対処で事態が大きな戦争につながっても、さほどひどいこととは思わない」という旨を述べたという。
テーブルの出席者は静まりかえり、マイクを握った参加者の1人が「岩だけで価値を持たない島のために世界戦争を起こす可能性を認識しているのか」と質問したところ、この専門家は「理解している」と回答。尖閣諸島はシンボル的な価値があると繰り返した。
この会合は発言者を特定させてはならない英語圏の「チャタムハウス・ルール」が適用され、発言者は「影響力を持つ中国人の専門家(プロフェッショナル)」としか記されていない。政府筋か、学識者か、あるいは経済人かなどは不明だが、こうしたディナーに招かれる以上、それなりに発言が重視される立場にある人物のようだ。ブロジェット氏は「誰が述べたかを伝えることはできないが、何を言われたのかは掲載してもかまわない」と記している。
ただ、尖閣諸島を巡る長年の中国の態度は、この専門家の発言が見事に説明している。なぜなら、小さな島に押し寄せ、暴力的に占拠することで領有権を奪取しようという中国の意図は、そのまま「シンボル的な価値」が反映しているからだ。実際、尖閣を巡る日中の対立は、南シナ海での岩礁などの権益を巡る中国対フィリピン、中国対ベトナムなどの構図に極めてよく似ている。
南シナ海のスプラトリー諸島では、ベトナムが実効支配している島の周辺で中国海軍の艦船がブイを投下するなど示威行動を行っている。また、フィリピンは南シナ海の岩礁(スカボロー礁)の領有権をめぐり中国と激しく対立し、中国が建造物の建築で一方的に占拠した。中国にとって尖閣諸島とは、南シナ海同様の暴挙を、東シナ海で行うための“標的”なのだろう。
中国の暴力への対抗策はあるのか。フィリピンは政治的ジェスチャーで、ひとつの解答を出している。2013年1月、国連海洋法条約に基づき仲裁裁判所に提訴。結論までには数年を要するかもしれないが、国際社会に対するアピールを徐々に実現している。
米ニューヨーク・タイムズは2月4日付で、フィリピンのアキノ大統領とのインタビューを掲載。アキノ大統領は中国を第二次世界大戦前にチェコスロバキアを侵攻したナチスになぞらえて批判し、「世界はそろそろ中国に対し、『もうたくさんだ』と言うべき時が来たと思う」と国際世論の協力を求めた。
東シナ海は明日の南シナ海になるかもしれない。政府の断固たる対応は当然なのだが、今や東南アジア全体で中国に対抗するべき時を迎えたのではないか。 (平岡康彦)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140217/frn1402171603006-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140217/frn1402171603006-n2.htm
この専門家は「多くの中国人は尖閣諸島への侵攻で軍事的な優位を地域に見せつけ、シンボル的な島を確保することができると信じている」と語った。世界大戦の引き金になりかねない話の行方に、周辺は凍り付いたという。
米ウェブニュース「ビジネスインサイダー」の共同代表、ヘンリー・ブロジェット氏が1月22日付で掲載した。舞台は非公開で開かれたディナー会合。各テーブルでマイクを回し、出席者は関心事について簡潔な質疑ができたという。
記事によると、この専門家は日中間の対立の背景を安倍晋三首相の靖国神社参拝に結びつけ、「戦争犯罪者を崇拝する行為で、クレイジーだ」と非難。一方、中国が日本を攻撃することで米国と事を構える事態は好ましくないとも述べた。
ところが驚くべきことに、「多くの中国人は、尖閣諸島への侵攻で軍事的な優位を見せつけ、このシンボル的な島を完全に支配できると信じている」と発言。尖閣諸島は限定的な侵攻で、国境紛争を引き起こすことなく支配が可能との考えを示唆したという。
さらに、尖閣侵攻は日本、中国ほか他の国々に対し、誰が強者なのかを示すシンボリックな価値があるとし、「日米の軍事的な対処で事態が大きな戦争につながっても、さほどひどいこととは思わない」という旨を述べたという。
テーブルの出席者は静まりかえり、マイクを握った参加者の1人が「岩だけで価値を持たない島のために世界戦争を起こす可能性を認識しているのか」と質問したところ、この専門家は「理解している」と回答。尖閣諸島はシンボル的な価値があると繰り返した。
この会合は発言者を特定させてはならない英語圏の「チャタムハウス・ルール」が適用され、発言者は「影響力を持つ中国人の専門家(プロフェッショナル)」としか記されていない。政府筋か、学識者か、あるいは経済人かなどは不明だが、こうしたディナーに招かれる以上、それなりに発言が重視される立場にある人物のようだ。ブロジェット氏は「誰が述べたかを伝えることはできないが、何を言われたのかは掲載してもかまわない」と記している。
ただ、尖閣諸島を巡る長年の中国の態度は、この専門家の発言が見事に説明している。なぜなら、小さな島に押し寄せ、暴力的に占拠することで領有権を奪取しようという中国の意図は、そのまま「シンボル的な価値」が反映しているからだ。実際、尖閣を巡る日中の対立は、南シナ海での岩礁などの権益を巡る中国対フィリピン、中国対ベトナムなどの構図に極めてよく似ている。
南シナ海のスプラトリー諸島では、ベトナムが実効支配している島の周辺で中国海軍の艦船がブイを投下するなど示威行動を行っている。また、フィリピンは南シナ海の岩礁(スカボロー礁)の領有権をめぐり中国と激しく対立し、中国が建造物の建築で一方的に占拠した。中国にとって尖閣諸島とは、南シナ海同様の暴挙を、東シナ海で行うための“標的”なのだろう。
中国の暴力への対抗策はあるのか。フィリピンは政治的ジェスチャーで、ひとつの解答を出している。2013年1月、国連海洋法条約に基づき仲裁裁判所に提訴。結論までには数年を要するかもしれないが、国際社会に対するアピールを徐々に実現している。
米ニューヨーク・タイムズは2月4日付で、フィリピンのアキノ大統領とのインタビューを掲載。アキノ大統領は中国を第二次世界大戦前にチェコスロバキアを侵攻したナチスになぞらえて批判し、「世界はそろそろ中国に対し、『もうたくさんだ』と言うべき時が来たと思う」と国際世論の協力を求めた。
東シナ海は明日の南シナ海になるかもしれない。政府の断固たる対応は当然なのだが、今や東南アジア全体で中国に対抗するべき時を迎えたのではないか。 (平岡康彦)
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140217/frn1402171603006-n1.htm
http://www.zakzak.co.jp/society/foreign/news/20140217/frn1402171603006-n2.htm
66: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2014/02/18(火) 00:55:55.95 ID:ZvlRKVKm
>>1
岩だけで価値をもたない島って認識はあかんだろ
沖ノ鳥島と勘違いしてんのか?
岩だけで価値をもたない島って認識はあかんだろ
沖ノ鳥島と勘違いしてんのか?
92: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2014/02/18(火) 01:05:07.88 ID:F72ySeQF
>>1
おーこれは勇ましい発言。
是非とも第3次大戦を引き起こして下さい、中国の皆さんw
いい景気対策になる。
命と引き換えに世界の強制需要(軍事予算)を刺激してくれるとは何と豪気な。
おーこれは勇ましい発言。
是非とも第3次大戦を引き起こして下さい、中国の皆さんw
いい景気対策になる。
命と引き換えに世界の強制需要(軍事予算)を刺激してくれるとは何と豪気な。
129: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2014/02/18(火) 01:24:19.40 ID:hiAuaoSB
>>1
日本政府はこういう発言をネタに
「戦後体制を破壊しようとしているのは、日本では無く中国である」
と国際社会にプロパガンダしれ。
日本政府はこういう発言をネタに
「戦後体制を破壊しようとしているのは、日本では無く中国である」
と国際社会にプロパガンダしれ。
154: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2014/02/18(火) 01:44:29.01 ID:9wA3+FdT
>>1
>米ウェブニュース「ビジネスインサイダー」の共同代表、ヘンリー・ブロジェット氏が1月22日付で掲載した。
こんな大事なことなんで今まで日本のマスゴミは報道しなかったんだ?
>米ウェブニュース「ビジネスインサイダー」の共同代表、ヘンリー・ブロジェット氏が1月22日付で掲載した。
こんな大事なことなんで今まで日本のマスゴミは報道しなかったんだ?
160: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2014/02/18(火) 01:46:45.97 ID:1JPBrIiV
>>1
> 米ウェブニュース「ビジネスインサイダー」の共同代表、ヘンリー・ブロジェット氏が1月22日付で掲載した。
クコカ?
Someone Just Said Something About The Japan-China Conflict That Scared The Crap Out Of Everyone
Henry Blodget
Jan. 22, 2014, 9:51 AM
http://www.businessinsider.com/china-japan-conflict-could-lead-to-war-2014-1
> 米ウェブニュース「ビジネスインサイダー」の共同代表、ヘンリー・ブロジェット氏が1月22日付で掲載した。
クコカ?
Someone Just Said Something About The Japan-China Conflict That Scared The Crap Out Of Everyone
Henry Blodget
Jan. 22, 2014, 9:51 AM
http://www.businessinsider.com/china-japan-conflict-could-lead-to-war-2014-1
3: ゲルマン系皇国人 ◆vanr//Z.Ek 2014/02/18(火) 00:27:46.18 ID:cZC7TV3E
日本も再軍備しないとね
4: はぼっく ◆Havoc043Nc 2014/02/18(火) 00:29:58.46 ID:DCAukM6f BE:2683382786-PLT(22425)
ほらな
覇権主義者がだれなのか はっきりしたやん
覇権主義者がだれなのか はっきりしたやん
6: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2014/02/18(火) 00:30:31.69 ID:BNbsQjVj
強い犬はキャンキャン吠えない
7: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2014/02/18(火) 00:30:36.38 ID:AeoU52zc
黒ノムが中国様の属国になれと日本に命令するなら日米安保止めるしかないな
インドと遠交近攻するのが最善。
露助は中国への出汁とATMに使うだけで北方領土問題を解決する気はない
インドと遠交近攻するのが最善。
露助は中国への出汁とATMに使うだけで北方領土問題を解決する気はない
8: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2014/02/18(火) 00:30:43.45 ID:bHN6CLfe
東南アジア+日本VS特定アジアか胸熱
11: ゲルマン系皇国人 ◆vanr//Z.Ek 2014/02/18(火) 00:31:42.08 ID:cZC7TV3E
>>8
そうなったら、頃合いを見てすりよってくる半島蛆虫民族がいるんだよ
そうなったら、頃合いを見てすりよってくる半島蛆虫民族がいるんだよ
12: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2014/02/18(火) 00:31:42.66 ID:tEMzGMRs
強気な発言は弱気の裏返しだよ
13: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2014/02/18(火) 00:31:55.98 ID:ogEhaKYg
シナチョンなんてこんなもんだよ
欧米のマヌケは足引っ張るなら黙ってろ
欧米のマヌケは足引っ張るなら黙ってろ
14: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2014/02/18(火) 00:32:18.81 ID:XGlnoT4o
日本が軍備拡張しても非難されなくなるな
特ア以外はww
特ア以外はww
15: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2014/02/18(火) 00:32:38.38 ID:O96juR0m
第3次世界大戦の前に自国内の経済大戦を頑張ってね。
20: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2014/02/18(火) 00:34:19.79 ID:ZgCP5K2X
これで名実ともに中国・韓国・北朝鮮という新枢軸国が世界の敵になったなw
21: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2014/02/18(火) 00:35:16.72 ID:qCiXbZuQ
中国とASEANのほうがFTA早く結んでるのに
中国は経済発展する気がないのか パクル時間がまだ欲しいのか?ダメだな
中国は経済発展する気がないのか パクル時間がまだ欲しいのか?ダメだな
22: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2014/02/18(火) 00:36:19.36 ID:aXBSo9K+
ついに本音を出してきたな。
それにしてもシンボル的な意味での暴力的侵攻・支配とか恐ろしすぎる。
中国は第三次世界大戦を起こして、生命や財産や文明や人権が破壊されても構わないとまで宣言してる。
恐ろしすぎるわ。
この発言を国内・国外の親中派、そして、世界中の人々に知らせたい。
知らせなきゃいけないと本気で思う。
あまりにも危険すぎる。
それにしてもシンボル的な意味での暴力的侵攻・支配とか恐ろしすぎる。
中国は第三次世界大戦を起こして、生命や財産や文明や人権が破壊されても構わないとまで宣言してる。
恐ろしすぎるわ。
この発言を国内・国外の親中派、そして、世界中の人々に知らせたい。
知らせなきゃいけないと本気で思う。
あまりにも危険すぎる。
25: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2014/02/18(火) 00:37:15.02 ID:LCBMsuoA
アメリカはいい加減中華思想を理解しろ
対話など不可能なんだよ
対話など不可能なんだよ
26: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2014/02/18(火) 00:37:39.24 ID:AeoU52zc
結局のところ、日本の世界への経済援助や善隣外交とかって無意味どころか有害だったんだな
それでも欧米は日本を叩いて早く中国の属国になれって言ってるんだから
チベット化される位なら貧しくなっても核武装した方がマシ
それでも欧米は日本を叩いて早く中国の属国になれって言ってるんだから
チベット化される位なら貧しくなっても核武装した方がマシ
27: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2014/02/18(火) 00:37:42.99 ID:WpkFUHdO
これが中国だぞ 分かってんのか9条教どもは
28: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2014/02/18(火) 00:37:44.08 ID:6+I3BzkY
てかもう3年くらい前からこんなことばっか言ってるよな
30: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2014/02/18(火) 00:38:20.53 ID:grhRYCkN
>尖閣問題がきっかけで第3次世界大戦が始まっても構わない
こいつは恐らく資産持って高飛びするんだろ
こいつは恐らく資産持って高飛びするんだろ
33: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2014/02/18(火) 00:39:09.84 ID:OE/2sEkQ
ほらどうすんだアメリカ
アメリカが中途半端な態度一度でも見せたから
こんな事になってんだぞ
アホめが
アメリカが中途半端な態度一度でも見せたから
こんな事になってんだぞ
アホめが
35: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2014/02/18(火) 00:39:17.32 ID:C70lgfnU
マスゴミはしっかり報道しろよ
36: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2014/02/18(火) 00:40:19.90 ID:xOVlg/8U
いよいよチャイナは、国防動員法を使うのかな?
日本にいるチャイニーズが便衣兵化する訳だが、
便衣兵ってのは軍人・民間人の何れでもないから
保護する国際条約は無い。
日本にいるチャイニーズが便衣兵化する訳だが、
便衣兵ってのは軍人・民間人の何れでもないから
保護する国際条約は無い。
38: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2014/02/18(火) 00:41:40.07 ID:5W8bvEjD
初耳だわ、日本のマスごみは本当に報道機関として機能しとらんな
41: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2014/02/18(火) 00:42:38.43 ID:mG5r5FQm
侵略国家の中国の本音だな
世界に周知させるべきだろう。
と同時に、日本は準備を怠ることなく着々と進める(防衛力増強、諸外国との連携、情報戦、備蓄等々)
世界に周知させるべきだろう。
と同時に、日本は準備を怠ることなく着々と進める(防衛力増強、諸外国との連携、情報戦、備蓄等々)
42: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2014/02/18(火) 00:43:10.91 ID:6kthfb9E
軍備を整えつつ妥協点を探すしかないだろう
53: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2014/02/18(火) 00:50:03.97 ID:gZdV6JrW
ま、シナも操られてるんだろ
54: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2014/02/18(火) 00:50:30.36 ID:Y99ivHFq
>テーブルの出席者は静まりかえり、
当たり前だよなあ、シナが戦争を起こす可能性を具体的に表明したんだからな
一般人同士の会話ならともかく、公式の場でこんな冗談にならない発言ができることがおかしい
出席してた人たちもシナがチベットやウイグルで何をしてるか知ってるはず
そりゃその場は凍りつくでしょ
当たり前だよなあ、シナが戦争を起こす可能性を具体的に表明したんだからな
一般人同士の会話ならともかく、公式の場でこんな冗談にならない発言ができることがおかしい
出席してた人たちもシナがチベットやウイグルで何をしてるか知ってるはず
そりゃその場は凍りつくでしょ
56: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2014/02/18(火) 00:50:58.70 ID:krKC6rxc
中国に
領土認定されたらもう終わりってことで
核武装の必要性がよくわかりました
領土認定されたらもう終わりってことで
核武装の必要性がよくわかりました
57: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2014/02/18(火) 00:51:12.32 ID:6kthfb9E
戦争回避のための妥協点は探しておいたほうがいい
60: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2014/02/18(火) 00:53:04.50 ID:6KZ8h5qD
>>57
結局、戦争したくないなら棚上げしかないぞwネトウヨwwwww
結局、戦争したくないなら棚上げしかないぞwネトウヨwwwww
149: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2014/02/18(火) 01:40:34.94 ID:WCCUamGo
>>57
日本全部差し出せば日中戦争は回避できる。
でも日本は中国の核戦略に組み込まれて中米対立の最前線に立たされるね。
日本全部差し出せば日中戦争は回避できる。
でも日本は中国の核戦略に組み込まれて中米対立の最前線に立たされるね。
58: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ ) 2014/02/18(火) 00:52:28.93 ID:SLr7lwbY
やる気満々ですな。でもオバマ大統領も現状手詰まりのようだし、米海軍も年度末で弾薬の在庫一掃処分したいだろうし、上海を取るいい機会かもね。
そうなれば、必ずイギリスも香港奪還を目的に、艦隊派遣するだろうし、ロシアは例によって火事場泥棒で黒竜江省あたりに侵入かな。
で、フランスは地方軍閥に武器販売と。
意外と兵器販売利権は米、仏、露で話し合いがついてるかも知れない。中国軍各軍閥の長も、莫大なリベートが入るんで、間違っても核兵器なんて使わない
そうなれば、必ずイギリスも香港奪還を目的に、艦隊派遣するだろうし、ロシアは例によって火事場泥棒で黒竜江省あたりに侵入かな。
で、フランスは地方軍閥に武器販売と。
意外と兵器販売利権は米、仏、露で話し合いがついてるかも知れない。中国軍各軍閥の長も、莫大なリベートが入るんで、間違っても核兵器なんて使わない
63: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2014/02/18(火) 00:54:02.07 ID:K1jGOdTf
まぁ軍産ならともかく普通の投資家や企業は投資判断下げるよなw
65: 勝ち星@ダブクロプレイヤー募集 ◆QQ0QJ1QG8w 2014/02/18(火) 00:54:46.52 ID:cQbWPEbx
そもそも世界大戦になるんかなぁ。
68: 漆原半蔵破戒僧@喇叭始めました 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:9) 【東電 70.5 %】 ◆hakaiDRNR2 2014/02/18(火) 00:56:41.49 ID:bXSjPyEY
>>65
第一列島線塞がれて干上がる支那しか見えんw
第一列島線塞がれて干上がる支那しか見えんw
73: 勝ち星@ダブクロプレイヤー募集 ◆QQ0QJ1QG8w 2014/02/18(火) 00:59:42.56 ID:cQbWPEbx
>>68
まあスーダンエジプト、中東カザフと紛争収まってないから
「いつの間にか世界が戦争してました」にはなるかもしれんけど、前2つの大戦のように
陣営二分してってのは確実になさげ。
そして各紛争地が泥沼化してる間にひっそり中國が滅んでる・・・w
まあスーダンエジプト、中東カザフと紛争収まってないから
「いつの間にか世界が戦争してました」にはなるかもしれんけど、前2つの大戦のように
陣営二分してってのは確実になさげ。
そして各紛争地が泥沼化してる間にひっそり中國が滅んでる・・・w
84: 漆原半蔵破戒僧@喇叭始めました 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:9) 【東電 70.5 %】 ◆hakaiDRNR2 2014/02/18(火) 01:02:14.11 ID:bXSjPyEY
>>73
てか、日本が貿易ラインを塞ぐと
おそらく即応に近い形で軍閥が3つくらい暴れだして
10ヶ所以上の民族暴動が連鎖して五胡十六国の再現が始まる。
てか、日本が貿易ラインを塞ぐと
おそらく即応に近い形で軍閥が3つくらい暴れだして
10ヶ所以上の民族暴動が連鎖して五胡十六国の再現が始まる。
67: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2014/02/18(火) 00:55:57.12 ID:Zu6+ybJd
中国は世界一平和を愛する国とか
なんとか最近言ってませんでしたっけ?
なんとか最近言ってませんでしたっけ?
69: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2014/02/18(火) 00:57:29.50 ID:3sj/Jm7L
米空軍太平洋司令官カーライルは、安倍首相のダボスでの演説と、
フィリッピンのアキノ大統領の対中批判に対して、「チャイナを怒らせるな」と明言してる。
俺たちを争いに巻き込んでくれるなというのが彼らの本音だ。
同盟国の軍人のものとしては聞き捨てならない発言ではあるが、
現実問題、彼らはチャイナと交戦することを望まないし、
力を持たない国(日本やフィリッピン)によるイレギュラーな要素で現状に変化が起こることも同様に望んでいない。
要はチャイナが膨張して秩序が変わることはやむを得ないが、日本が能動的に動いてこれを誘発させる、
あるいは挑発と取られるような行為をすることは一切容認しない、と、こう言っている。
ふざけた話で、これ以上、同盟国・日本を舐めた発言はない。
フィリッピンのアキノ大統領の対中批判に対して、「チャイナを怒らせるな」と明言してる。
俺たちを争いに巻き込んでくれるなというのが彼らの本音だ。
同盟国の軍人のものとしては聞き捨てならない発言ではあるが、
現実問題、彼らはチャイナと交戦することを望まないし、
力を持たない国(日本やフィリッピン)によるイレギュラーな要素で現状に変化が起こることも同様に望んでいない。
要はチャイナが膨張して秩序が変わることはやむを得ないが、日本が能動的に動いてこれを誘発させる、
あるいは挑発と取られるような行為をすることは一切容認しない、と、こう言っている。
ふざけた話で、これ以上、同盟国・日本を舐めた発言はない。
74: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2014/02/18(火) 01:00:09.06 ID:IfcWfrgJ
尖閣で戦争なんてまっぷらごめんだ。
戦争するくらいなら中国の要求を呑むべきだ
戦争するくらいなら中国の要求を呑むべきだ
80: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2014/02/18(火) 01:01:26.94 ID:PrBnNMVz
>>74
実に朝鮮人だな
実に朝鮮人だな
86: 勝ち星@ダブクロプレイヤー募集 ◆QQ0QJ1QG8w 2014/02/18(火) 01:02:45.77 ID:cQbWPEbx
>>74
まっぷらw
まっぷらw
87: 漆原半蔵破戒僧@喇叭始めました 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(2+0:9) 【東電 70.5 %】 ◆hakaiDRNR2 2014/02/18(火) 01:02:47.07 ID:bXSjPyEY
>>74
日本は戦争せずに勝てると言っているのだが。
日本は戦争せずに勝てると言っているのだが。
76: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2014/02/18(火) 01:00:44.59 ID:u4K+XMkz
日中戦争になったら即座に韓国を攻撃しようぜ!
77: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2014/02/18(火) 01:00:53.77 ID:ZOexYlMA
やるやる詐欺にしか見えない件
が、我が国は粛々と軍備を整え友朋国を増やし絆を深める
が、我が国は粛々と軍備を整え友朋国を増やし絆を深める
81: 勝ち星@ダブクロプレイヤー募集 ◆QQ0QJ1QG8w 2014/02/18(火) 01:01:58.98 ID:cQbWPEbx
>>77
今から始めて北の無慈悲シリーズ越えられるんだろかw
今から始めて北の無慈悲シリーズ越えられるんだろかw
79: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2014/02/18(火) 01:01:19.72 ID:6VDBnI/g
九条の会の皆さん!
出番ですよ!大至急!
出番ですよ!大至急!
83: 軽鉄 ◆QFhYG32Arw 2014/02/18(火) 01:02:12.41 ID:OGuNcPSp
2つ言える。
1.ダボス会場は「凍りついた」のではなく、余りのバカ発言に
「呆気」にとられただけ。
2.この「影響力を持つ中国人の専門家(プロフェッショナル)」は
バカのシンボルとして刻印された。
1.ダボス会場は「凍りついた」のではなく、余りのバカ発言に
「呆気」にとられただけ。
2.この「影響力を持つ中国人の専門家(プロフェッショナル)」は
バカのシンボルとして刻印された。
85: <丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´ )さん 2014/02/18(火) 01:02:37.42 ID:RMm0BBLV
尖閣で紛争(シナからの攻撃で)が起きたとしてシナと日本、アメリカの3カ国の戦争になるだけで第3次世界大戦とか誇張する事で腰を引かせる恫喝(外交)の見本だよな
こーゆー事言う奴らの言動や思考はほぼ同じだよなそれだけ効果的だからなんだろうけど
こーゆー事言う奴らの言動や思考はほぼ同じだよなそれだけ効果的だからなんだろうけど
引用元:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392650795/
- 関連記事
-
- 【中国】「空気の缶詰」販売を計画 習氏提案、富士山参考に
- "27人が死亡し109人がけが" 中国・昆明の駅で無差別襲撃、死傷者多数…新華社通信
- 【中国】習近平の反日工作がドイツで大失敗 ホロコースト施設の視察を打診もドイツが即座に拒否
- 「打ち切りの声に親中派議員が抵抗」中国ODAに年間300億円!日本政府「盗人追い銭」実態
- 「尖閣問題がきっかけで第3次世界大戦が始まっても構わない」 ダボス会議で出た“本音"に会場凍り付く
- 中国と日本、2000年で平等で友好的な関係は一度もなく中国の片思いだった。今度の日中戦争で日本を屈服させねば【環球時報】
- 中国を東アジアの地域覇権国として認め、日本・韓国から米軍の段階的撤兵を!-米有力教授が米中「新型大国関係」を提言
- 中国「影の銀行」新たに850億円回収危機 デフォルト懸念さらに
- 影の銀行…170億円元利支払いの見通し立たず 中国「理財商品」、返済不能(デフォルト)の懸念相次ぐ
▼ コメント
▼ コメントを書く
▼ 最新記事
(10/01)
a
(06/05)
秋田県副知事訪韓、発表は出発3時間前 秋田-ソウル便維持要請
(06/21)
【慰安婦】米、河野談話の堅持要求 韓国との協力促す
▼ RT ランキング