2014/03/03 (月) 15:56  毎日新聞   コメント(0)
1: そーきそば ◆EPu6enAv3A @そーきそばΦ ★ 2014/03/03(月) 13:19:28.23 ID:???0
 日米関係は、危険水域に入りつつあるのではないか。安倍政権周辺から同盟の原点を揺るがす言動が続く現状を、深く憂慮する。

 米国の反対を振り切った安倍晋三首相の靖国神社参拝。それに対する米国の「失望」表明と、首相補佐官の「こちらこそ失望だ」という反発の応酬。NHK会長や経営委員の歴史をめぐる発言。一連の出来事が、日米同盟の基盤にかつてない深刻な亀裂を生じさせている。

 今起きているのは、過去の通商摩擦や防衛摩擦とは質的に異なる、歴史摩擦である。
放置すれば同盟の根幹が崩れる。政治指導者は立て直しに真剣に努力すべきだ。

 ◇永遠の同盟はない

 日本は日米安保条約によって米国主導の戦後国際秩序の主要な担い手となり、平和を享受してきた。半世紀以上も続く成功体験が、この同盟関係を、水や空気のように永続するものと錯覚させている。

 だが、英国の元首相パーマストンの「永遠の同盟というものはない。あるのは永遠の国益だ」との言葉にあるように、同盟は利害の一致によって生まれ、共通の価値観が失われれば、消えてなくなる。

 日米同盟の土台は、1952年発効のサンフランシスコ講和条約だ。日本はA級戦犯の戦争責任を東京裁判受諾で受け入れ、戦前の日本と一線を画す国に生まれ変わることで、世界に迎え入れられた。

(続きがあります)
1の続きです

 日米同盟は単なる軍事同盟ではなく、人権意識や文化の成熟など先進民主国家同士の共通の価値観に基づく同盟として、今日まで日本外交の資産となってきたのだ。

 太平洋戦争をめぐる歴史認識は、そうした戦後国際秩序の前提であって、日米同盟の基盤である。それが揺らげば同盟も揺らぐ。

 日本側が「(オバマ政権は民主党だから)共和党とならうまくいくはずだ」と考えているなら、それは誤った見方だ。歴史認識や人権といったテーマは、どの政党の政権かによらず米国は厳しい、ということを忘れてはならないだろう。

 見逃せないのは、政権周辺の無責任な言動を首相がはっきり否定しない限り、それは安倍政権と自民党の考えだと、国際社会が受け止めることだ。日本は戦後国際秩序への挑戦者だと宣伝工作する中国につけいるスキを与えないためにも、早めに手を打つべきではないか。

 一方、日米同盟に不協和音が出ているのは、米国側にも責任があることを強調しておきたい。

 日本でナショナリズムが高まる背景には、尖閣諸島周辺で相次ぐ中国の挑発的な行為がある。日本が領土拡張主義なのではない。にもかかわらず、オバマ政権は、中国の脅威にさらされる日本への十分な理解があるようには見えない。アジア最大の同盟国に対するとは思えない冷たい対応が、日本人の不満と不安をあおっている。

 米国主導の戦後国際秩序は、日本にとって、二律背反の複雑さを持つものでもある。いつまでも戦争責任を追及され、「悪者扱い」されることに、抵抗を覚える日本人も少なくない。原爆投下や東京大空襲も不正な殺りくだと考える人は、いて当然だろう。その意味では、日米両国の真の戦後和解もまた、完全に達成されているとは言えない。

 ◇相互理解の努力を

 だが、そうしたむき出しの感情が対立する事態になれば、同盟全体を損なう。日米同盟の原点に立ち返った大局的な判断と行動を、双方の政治指導者には求めたい。

 政治学者の故永井陽之助氏は、あの戦争を「太平洋を挟んで相対峙(たいじ)した2大海軍国が、心から手を握るために、支払わねばならなかった巨大な代償」と書き、日米友好は「なんら相互理解の努力なしに達成しうるものではない。日米間に友好関係の自然状態がつねにあるなどと錯覚してはならない」(「平和の代償」)と警告した。この言葉をかみしめるべきではないだろうか。

 そのため、安倍政権は以下のことに取り組むべきである。

 侵略と植民地支配を明確に認め、過去の反省に基づく理念で世界と協調する道を歩む決意を示す。侵略という言葉を使った村山談話、従軍慰安婦の河野談話を見直す考えのないことを明言し、中国、韓国との歴史対立解消の道筋を探る。

 靖国神社には再び参拝せず、A級戦犯の戦争責任を受け入れ、日本人自身による戦争の総括と慰霊の観点から、戦没者追悼の新たなあり方を国民的な議論にかける。こうしたことが、歴史認識で国際社会の信任を取り戻し、日米同盟の基盤を強め、近隣外交を立て直す現実的な方策だと考える。

 中国と対立し、米国とも対立することは、両国との戦争で破滅へと進んだ戦前の教訓に学ばないことになる。米中の双方と衝突すれば、日本の外交は立ちゆかない。

 安倍政権は、集団的自衛権を行使できるようにしないと日米同盟は危機に陥る、として憲法解釈変更を急ぐ構えだ。だが、同盟の原点である歴史認識の問題で米国の不信の解消に動こうとしない方が、日米関係をより危うくするだろう。(終)

毎日新聞 2014年03月03日 02時30分 
社説:安倍政権と日米関係 歴史の原点を忘れるな
http://mainichi.jp/opinion/news/20140303k0000m070075000c2.html

37: 名無しさん@13周年 2014/03/03(月) 13:24:32.16 ID:q7f/Ysx90
>>1
よくまあ、こんな新聞取ってる奴がいるもんだな
役所とかの公共施設からアサヒとマイニチをはずせよ、経費削減になるだろ

70: 名無しさん@13周年 2014/03/03(月) 13:28:02.49 ID:8ou+wjmF0
>>1
毎日がチョソの軍門に下るのは構わんが
それなら本社を皇居側からソウルにでも最終島にでも移転してくれんか
国が汚れるんや

73: 名無しさん@13周年 2014/03/03(月) 13:28:28.20 ID:WqvmrBFJ0
>>1
中韓って、一括りにするな

中国は、尖閣問題を要求してんだろ

韓国は、野田首相の親書を返還した時から反日を続けてるんだし
韓国で徴用工裁判の判決が出たら、馬鹿を繰り返すだけだ

いちいち、反日記事を書き続けてるな
気持ち悪い

87: 名無しさん@13周年 2014/03/03(月) 13:30:37.56 ID:5ekvnlkE0
>>1
いい加減、コイツらを報道機関として抹消する方法はないものかね?
ダメなのはわかってたが、ここんとこ余りにも酷さが目に余る。もはや報道機関の名に値しない。

127: 名無しさん@13周年 2014/03/03(月) 13:36:24.13 ID:8nGFCFo00
>>87
週刊文春で宮崎哲弥も、朝日毎日などの新聞が長谷川三千子の発言を歪曲というか読解できずに大騒ぎした件を取り上げ、
新聞の劣化がとどまるところを知らないと書いてたな。

140: 名無しさん@13周年 2014/03/03(月) 13:40:46.44 ID:OMDJ5ThD0
>>127
新聞屋らって、
劣化っつうか、確信犯じゃないの?
ネットで色々調べられる今、もう徹底的に印象操作報道をしていく
ってのを腹に決めてるぐらい毎回これじゃん。
毎日は変態・馬鹿、
って書き込み見るけど、俺はそう思わない。
あいつら確信的悪だよ。海外には売国記事飛ばしまくってるし。

115: 名無しさん@13周年 2014/03/03(月) 13:35:00.05 ID:PRP2ydJ40
>>1
売国奴丸出し過ぎてワラタ

もう隠してる余裕もなくなったのか?

120: 名無しさん@13周年 2014/03/03(月) 13:35:27.16 ID:KUsRqArM0
>>1
最早なりふり構わないってかwww
1行目に「私は中国人ですが」とでも
書いてあるかのように錯覚させられる勢いwww

130: 名無しさん@13周年 2014/03/03(月) 13:37:01.83 ID:oey/N44u0
>>1
意味不明。
村山・河野の話の裏づけを行い、信憑性を高めたいという建前上の話しなのに、
なんで見直したり、検証したりしてはいけないのだろうか?
中韓以外に地球上には180ヶ国近く存在するのに、なぜ中韓にこだわるの?

6: 名無しさん@13周年 2014/03/03(月) 13:20:40.91 ID:mnVEiDA50
変態新聞が言うことの逆をやれば日本の国益になる

7: 名無しさん@13周年 2014/03/03(月) 13:20:52.81 ID:UylYay5S0
エロ変態新聞社が偉そうに(笑)

8: 名無しさん@13周年 2014/03/03(月) 13:21:09.26 ID:RIBO2LVm0
何この売国新聞

9: 名無しさん@13周年 2014/03/03(月) 13:21:23.32 ID:v3tFJfmx0
売国新聞は黙ってろ!
じいちゃんはお国のために命をささげたんだ!
安倍ちゃんが参拝してどうして悪いんだ!
お前らみたいな蟲姦言いなりのスパイ新聞があるから
日本がおかしくなるんだ!
廃刊しろ!

10: 名無しさん@13周年 2014/03/03(月) 13:21:24.74 ID:cNkOQe/i0
さっそく来たかw 中国が反安倍政権の政党・マスメディアと連携を強化すると発表したばかりだもんなw

11: 名無しさん@13周年 2014/03/03(月) 13:21:29.76 ID:Idmkuj2Q0
日米関係は大事!
だから、普天間の辺野古移設は早急に進めなきゃ、ならないんだよ!!
お前ら、糞新聞は都合がいい主張のときだけ、日米大事なんてほざくな!!

14: 名無しさん@13周年 2014/03/03(月) 13:21:47.36 ID:PIH1CnpG0
そのうち

「尖閣も沖縄も手放さなければいけない」

とかいいだすんだろうなw

18: 名無しさん@13周年 2014/03/03(月) 13:22:15.49 ID:KYWYE3yd0
いったいどこの国の新聞なんだか

21: 名無しさん@13周年 2014/03/03(月) 13:22:29.55 ID:/0YU3953i
中国・韓国に言えよ。

22: 名無しさん@13周年 2014/03/03(月) 13:22:47.14 ID:o57piod10
真正面から売国主張ですか、さすがですね変態新聞w

23: 名無しさん@13周年 2014/03/03(月) 13:22:52.24 ID:YCMgGRrV0
個人談話と条約の
区別がつかない白痴発見www

24: 名無しさん@13周年 2014/03/03(月) 13:23:02.94 ID:ni+b2gC30
ムチャクチャだなマジで
どこの国の新聞だよ

25: 名無しさん@13周年 2014/03/03(月) 13:23:03.56 ID:LPDrLU4r0
毎日新聞を取ってはいけない、も追加してください

32: 名無しさん@13周年 2014/03/03(月) 13:23:41.27 ID:bC6tlWZA0
うるせーんだよ売国新聞

33: 名無しさん@13周年 2014/03/03(月) 13:23:52.99 ID:LdG0FdSD0
河野談話の再検証は、韓国様にきちんと謝罪するためですよ。

もしかしたら、日本軍に連行された朝鮮女性は、5000万人か6億人かいたかも知れないじゃない。
それを、慈悲深い韓国様が過小申告している可能性がある。

きちんと厳格に調査して、実数公表しないと。

35: 名無しさん@13周年 2014/03/03(月) 13:24:19.30 ID:P0BpLumV0
そんなに政治に色々言いたいんなら、もう毎日新聞が政治やればいいじゃん

36: 名無しさん@13周年 2014/03/03(月) 13:24:30.86 ID:UTFkHSQBP
相手の言うことを聞かなきゃこじれる関係なら最初から必要なかったんじゃね

39: 名無しさん@13周年 2014/03/03(月) 13:24:46.34 ID:StrnnIuU0
手も足も出すなってか ひでーな毎日w

41: 名無しさん@13周年 2014/03/03(月) 13:24:51.08 ID:6WbShcVX0
朝日と毎日が発狂してるな
検証されるとヤバイのがわかってるんだろうね

42: 名無しさん@13周年 2014/03/03(月) 13:24:53.86 ID:oA++cMPv0
なにほざいてんだこの変態はw

43: 名無しさん@13周年 2014/03/03(月) 13:25:02.02 ID:M4RMzpR2P
政治家気取りの新聞屋w

46: 名無しさん@13周年 2014/03/03(月) 13:25:28.22 ID:Y55D4/Yn0
(´・(ェ)・`) 歴史の見解を政治的に変更する方が問題だろw

       史実の検証をやって、間違いなら訂正をする って事しないでどーすんだよ?

50: 朝日新聞不買 2014/03/03(月) 13:26:03.18 ID:v9w32ig/0
また変態新聞の変態社説ですね。

52: 名無しさん@13周年 2014/03/03(月) 13:26:25.22 ID:EOEWAqwn0
真実は知るな、ってのは新聞としては自殺だろ

53: 名無しさん@13周年 2014/03/03(月) 13:26:27.85 ID:Fjx5E5+E0
バカサヨマスゴミは日韓併合は合法、韓国人と日本人は一緒に戦って負けたんだから韓国人への思考変えろよバカw

54: 名無しさん@13周年 2014/03/03(月) 13:26:38.99 ID:2ocsuHTa0
なにこれ
新しいソーカの念仏?

55: 名無しさん@13周年 2014/03/03(月) 13:26:44.91 ID:mFkGHgmF0
関係改善とは、
そのような内政干渉を受けない関係の事を言うのだよ

56: 名無しさん@13周年 2014/03/03(月) 13:26:45.83 ID:I8APa1Fn0
毎日新聞の逆が正解

58: 名無しさん@13周年 2014/03/03(月) 13:26:55.39 ID:StrnnIuU0
そんなのもはや独立国じゃないだろ

59: 名無しさん@13周年 2014/03/03(月) 13:26:56.07 ID:coAi/Qvi0
国民世論で追い詰められて逆切れして
言いたい放題に成って来たwwwwww

60: 名無しさん@13周年 2014/03/03(月) 13:26:58.78 ID:jXD+c0J5P
何故、検証したら駄目なのか
理由が分からない

62: 名無しさん@13周年 2014/03/03(月) 13:27:26.90 ID:lYYJTHzg0
うむ、変態だな

63: 名無しさん@13周年 2014/03/03(月) 13:27:31.84 ID:0hI/8DaNP
こんな新聞を読んではいけない

67: 名無しさん@13周年 2014/03/03(月) 13:27:55.97 ID:q6GhfZcH0
中韓のしもべ新聞滅べ

69: 名無しさん@13周年 2014/03/03(月) 13:28:01.02 ID:chmA3OWE0
正しい歴史認識を!
って要求してきてるんだから
検証するのは当然だろう?
検証もなしに正しい歴史認識も糞もないよな。

71: 名無しさん@13周年 2014/03/03(月) 13:28:05.29 ID:VGNAdWlc0
嘘偽りを広く流布する変態新聞としては、
真実の検証なんて百害あって一利無しだからな。

77: 名無しさん@13周年 2014/03/03(月) 13:29:14.55 ID:ziqLJAeMO
やだー、普段は反米じゃないですかー

81: 名無しさん@13周年 2014/03/03(月) 13:29:34.23 ID:K7+VJvDp0
正直村山談話を否定するのは難しいと思う。
これはそのまま歴史観の問題だから。
河野談話は事実誤認から始まってるんだからまだ戦わないといけない。

129: 名無しさん@13周年 2014/03/03(月) 13:37:00.36 ID:s0lHr7QB0
>>81
そんなことはない。
歴史観なんて、国民の間で統一されているわけではない。
総理大臣の個人的な歴史観を 
 国家の歴史観として国民に押し付けることはできない
   という論理で 廃棄できる。

実際、こんなこと言う かっての敵国人だっているんだから。

日本はアジアの希望の光
http://www.youtube.com/watch?v=QyAAvIzsyV0


136: 名無しさん@13周年 2014/03/03(月) 13:39:28.09 ID:oey/N44u0
>>81
歴史【観】と歴史上の事実は無関係。
事実は事実として教科書に載せるべきだし、
それによって個々人の歴史観が変わる分けが無い。

村山とか河野を見ていればわかる。
信じたいものを信じることだけで、事実を信じようとはしない。

82: 名無しさん@13周年 2014/03/03(月) 13:29:36.83 ID:TxV08CjW0
自分たちを何様だと思っているんだろうね
お前らはだまって真実をさぐってりゃいいんだよ

83: 名無しさん@13周年 2014/03/03(月) 13:29:44.17 ID:ZhqJx1qSO
靖国はともかく、
談話の内容を見直すのがいけない理由が分からない
官房長官の談話が見直しすらできなければ
官房長官は独裁者になってしまう
憲法すら改正できるのに、
一官房長官の談話が検証すらできないのは納得できない

90: 名無しさん@13周年 2014/03/03(月) 13:30:53.41 ID:9EDLxE+J0
新聞社のフリしておかしな工作活動をやってるのがバレバレなんだが

92: 名無しさん@13周年 2014/03/03(月) 13:30:59.56 ID:dzvRo0zU0
対話のドアはオープンですと言っているじゃないですか
なんでも日本が悪い日本のせいですね

97: 名無しさん@13周年 2014/03/03(月) 13:31:52.29 ID:0//Q070c0
毎日・朝日新聞は中韓の工作期間だと言うことを隠さなくなったな

98: 名無しさん@13周年 2014/03/03(月) 13:32:14.32 ID:HU2Je+0/0
アサヒ毎日東京、北海道、売国メディア必死。

自分たちが必死で報道してきたことがひっくり返りそう..ということだ。

時代が変わっていくのが読めず、依然として敗戦時の考えを捨てきれない。

こんな奴ら、可哀想だ..とは言っていられない。早くつぶれろ。

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1393820368/

関連記事
ブログランキング・にほんブログ村へ   毎日新聞   コメント(0)
▼ コメント
▼ コメントを書く

★入力しなくてもコメントできます。空欄の場合は『いつもの名無しさん』と自動で表示されます。


▼ 最新記事
(10/01) a

▼ RT ランキング