1: 名無しさん 2014/03/11(火)08:02:25 ID:PilfENyZb
【ワシントン時事】米国務省のサキ報道官は10日の記者会見で、従軍慰安婦問題に関する1993年の河野洋平官房長官談話をめぐり、菅義偉官房長官が「見直すことは考えていない」と述べたことについて「前向きな一歩だと感じている」と評価した。
報道官は「村山富市元首相と河野元長官が表明したおわびは、日本が近隣諸国との関係を改善していく上で、大切な1ページを刻むものだった」と、河野談話と95年の村山談話の重要性を強調。「われわれは近隣諸国との関係強化に資するやり方で過去に起因する問題に取り組むよう日本の指導者に促していく」と語った。
(2014/03/11-06:34)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014031100073
報道官は「村山富市元首相と河野元長官が表明したおわびは、日本が近隣諸国との関係を改善していく上で、大切な1ページを刻むものだった」と、河野談話と95年の村山談話の重要性を強調。「われわれは近隣諸国との関係強化に資するやり方で過去に起因する問題に取り組むよう日本の指導者に促していく」と語った。
(2014/03/11-06:34)
http://www.jiji.com/jc/c?g=pol_30&k=2014031100073
2: 名無しさん 2014/03/11(火)08:03:31 ID:PilfENyZb
なお、相手は1000年恨むと言っている模様
3: 名無しさん 2014/03/11(火)08:03:51 ID:LUw2GTOyc
>前向きな一歩だと感じている
残念ながら気のせいだ
残念ながら気のせいだ
5: 名無しさん 2014/03/11(火)08:06:38 ID:LUw2GTOyc
河野談話の文言は曖昧なので包括できる範囲が広すぎ
そこを執拗に悪用され続けた事実に民意は大いに反発している。
偉そうになにが「指導者に促していく」だ図々しい
そこを執拗に悪用され続けた事実に民意は大いに反発している。
偉そうになにが「指導者に促していく」だ図々しい
6: 名無しさん 2014/03/11(火)08:08:06 ID:oa3cFilDO
是非観て欲しい。
今回、なぜこれほどにアメリカが河野談話検証に難色を示すのかがわかる。
結局掘り下げていくとアメリカが原因なのに触れることになる。
政府も慎重にならざるをえない。
慰安婦問題・メディアの偏向報道・在日問題・南京大虐殺など
この発言は全ての問題の根幹がわかる重要な指摘。
なぜ駅前にパチンコがあるのかの話もでてる。
・2/3【討論!】フジテレビ・NHK問題、マスメディアの終焉2[桜H23/10/8]
高山正之(ジャーナリスト)の話。3:50?↓
http://www.nicovideo.jp/watch/1317991839
ちょっと長いけれど誰か文字おこしして広げて欲しい。
今回、なぜこれほどにアメリカが河野談話検証に難色を示すのかがわかる。
結局掘り下げていくとアメリカが原因なのに触れることになる。
政府も慎重にならざるをえない。
慰安婦問題・メディアの偏向報道・在日問題・南京大虐殺など
この発言は全ての問題の根幹がわかる重要な指摘。
なぜ駅前にパチンコがあるのかの話もでてる。
・2/3【討論!】フジテレビ・NHK問題、マスメディアの終焉2[桜H23/10/8]
高山正之(ジャーナリスト)の話。3:50?↓
http://www.nicovideo.jp/watch/1317991839
ちょっと長いけれど誰か文字おこしして広げて欲しい。
7: 名無しさん 2014/03/11(火)08:10:26 ID:7ziDUmnbZ
またロビー活動に負けたのか
8: 名無しさん 2014/03/11(火)08:11:16 ID:aWfGKiNIX
アメは過去の日本を悪者にしないと
日本で行った大量虐殺の正当化ができないもんな
日本で行った大量虐殺の正当化ができないもんな
9: 名無しさん 2014/03/11(火)08:11:22 ID:XimGRdnyN
今はな
でも検証して明らかにおかしかったら普通に見直すよ
でも検証して明らかにおかしかったら普通に見直すよ
10: 名無しさん 2014/03/11(火)08:11:26 ID:mM9zM2lgC
見直し否定してほしけりゃ
米国内の売春婦の像を打ち壊し
下院対日非難決議を破棄して土下座で頼むべきだわ
内政干渉するな
米国内の売春婦の像を打ち壊し
下院対日非難決議を破棄して土下座で頼むべきだわ
内政干渉するな
11: 名無しさん 2014/03/11(火)08:11:28 ID:TTDGjdkLb
現時点では
12: 名無しさん 2014/03/11(火)08:13:08 ID:9ojY5I7co
韓国の裏には米国がある
米国が日本の国力を抑える仕事を
韓国にやらせてる
そんな図式が頭に浮かぶ
米国が日本の国力を抑える仕事を
韓国にやらせてる
そんな図式が頭に浮かぶ
13: 名無しさん 2014/03/11(火)08:13:30 ID:5OkVWKeFe
日本政府は回りの目を気にするんじゃなくて国の為にハッキリさせて終わらせてほしい
いつまでも言い続けられるだけだから
いつまでも言い続けられるだけだから
14: 名無しさん 2014/03/11(火)08:16:31 ID:QNyfWPr4t
日本政府もうまくなったよね
15: 名無しさん 2014/03/11(火)08:18:23 ID:LUw2GTOyc
既に学術的見地からは決着のついているものに
ついて政治的に歪曲させようというアメリカの意思には
とてもではないが同意できない
これまで総合的な状況を勘案し消去法で自民党を
支持したが、河野談話を無批判で継承するなら
その支持を爾後一切撤回するよん
ついて政治的に歪曲させようというアメリカの意思には
とてもではないが同意できない
これまで総合的な状況を勘案し消去法で自民党を
支持したが、河野談話を無批判で継承するなら
その支持を爾後一切撤回するよん
16: 名無しさん 2014/03/11(火)08:18:30 ID:Z7iKypgfY
アメリカ国務省はコミンテルン気取りで世界中に説教して引っ掻き回してるなあ。
18: 名無しさん 2014/03/11(火)08:21:20 ID:LUw2GTOyc
菅官房長官は全く信用していない
19: 名無しさん 2014/03/11(火)08:22:12 ID:QNyfWPr4t
パンチは当たる瞬間だけ力を入れるのだよ。
20: 名無しさん 2014/03/11(火)08:22:42 ID:9nFts750G
雨公は黙っとれ!!!
21: 名無しさん 2014/03/11(火)08:23:12 ID:PilfENyZb
これで訪韓したオバマに歴史問題言えなくなったな韓国
でも言っちゃうんでしょ?それが日本政府の狙いかな?
で、その後新たな談話とw
それとも見直しわないと言って米国の評価もらいは検証に文句を言わせないことかな?
別に河野談話か嘘、信ぴょう性なしと検証結果でれば拠り所なくなる訳だからそれで十分だしなw
でも言っちゃうんでしょ?それが日本政府の狙いかな?
で、その後新たな談話とw
それとも見直しわないと言って米国の評価もらいは検証に文句を言わせないことかな?
別に河野談話か嘘、信ぴょう性なしと検証結果でれば拠り所なくなる訳だからそれで十分だしなw
22: 名無しさん 2014/03/11(火)08:26:17 ID:pAFUfJpW2
なんで単なる談話をここまで持ち上げるんだろう
25: 名無しさん 2014/03/11(火)08:28:00 ID:kC3Cyd1mm
>>22
他に証拠や根拠がないからだろうね
他に証拠や根拠がないからだろうね
23: 名無しさん 2014/03/11(火)08:26:41 ID:7pPmKpqp9
結局アメの言い成り
24: 名無しさん 2014/03/11(火)08:27:06 ID:9ojY5I7co
アメリカに嫌がらせするのに軍事力はいらない。
ただ、朝鮮人や韓国人を
アメリカにじゃんじゃん送り込めばよい。
ただ、朝鮮人や韓国人を
アメリカにじゃんじゃん送り込めばよい。
26: 名無しさん 2014/03/11(火)08:28:34 ID:pAFUfJpW2
性犯罪おかした米兵には甘い糞が
何を偉そうに
何を偉そうに
27: 名無しさん 2014/03/11(火)08:30:31 ID:QjBCYsIPp
見直しは、検証のあとだろ
28: 名無しさん 2014/03/11(火)08:34:02 ID:r8ieb84LH
なんかアメリカって完全にチョンに乗っ取られた感じだな
アメリカ人はチョン大嫌いじゃないの?反発ないのが不思議だわ
アメリカ人はチョン大嫌いじゃないの?反発ないのが不思議だわ
30: 名無しさん 2014/03/11(火)08:38:17 ID:9ojY5I7co
>>28
多分違う。アメリカがチョンの黒幕
在日がパチンコ経営できてるのはGHQのおかげ
多分違う。アメリカがチョンの黒幕
在日がパチンコ経営できてるのはGHQのおかげ
29: 名無しさん 2014/03/11(火)08:36:21 ID:PilfENyZb
米国もアホじゃない嘘でなんか日本政府と話ついてそう
31: 名無しさん 2014/03/11(火)08:52:31 ID:5peNKQ7Oj
時間経過によって真実が広まり嘘が駆逐される
検証によって新たな事実が次々と明らかになり
見直しの世論は洪水となるだろう
検証によって新たな事実が次々と明らかになり
見直しの世論は洪水となるだろう
37: 名無しさん 2014/03/11(火)09:26:05 ID:o5uFx3JaF
>>32
アメリカと日本を争わせたい勢力がいて、そいつらが暗躍してんだろう
大東亜戦争も日米弱体化と赤化を企んだソ連が暗躍して引き起こしたしな
今の状況は第二次大戦前に通じるものがある
アメリカと日本を争わせたい勢力がいて、そいつらが暗躍してんだろう
大東亜戦争も日米弱体化と赤化を企んだソ連が暗躍して引き起こしたしな
今の状況は第二次大戦前に通じるものがある
33: 名無しさん 2014/03/11(火)09:06:09 ID:lJOLCd0L9
なんで評価してもらわなにゃならんの。
まだ戦勝国気取りか。
まあ、確かに米軍の庇護の下にはあるけどさ。
まだ戦勝国気取りか。
まあ、確かに米軍の庇護の下にはあるけどさ。
34: 名無しさん 2014/03/11(火)09:06:42 ID:QQveo4U8j
見直すかどうかは検証してからですw
36: 名無しさん 2014/03/11(火)09:08:59 ID:GaHjMYrKc
まずは検証
相違があれば見直しでなく、新たに発表
河野とアカヒを国会に呼ぶ
でいいんでは?
相違があれば見直しでなく、新たに発表
河野とアカヒを国会に呼ぶ
でいいんでは?
38: 名無しさん 2014/03/11(火)09:59:45 ID:8FBO3eqMD
まーた国務省か
まあ、この件では国防省からの援護は期待できないからなぁ
まあ、この件では国防省からの援護は期待できないからなぁ
引用元:http://uni.open2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1394492545/
▼ コメント
▼ コメントを書く
▼ 最新記事
(10/01)
a
(06/05)
秋田県副知事訪韓、発表は出発3時間前 秋田-ソウル便維持要請
(06/21)
【慰安婦】米、河野談話の堅持要求 韓国との協力促す
▼ RT ランキング