1: 忍法帖【Lv=35,ドラゴンゾンビ】 2014/03/29(土)08:05:46 ID:6ZX9JFWrU
「パククネ テトンリョンニムル マンナソ パンガプスムニダ」
25日午後6時35分(日本時間26日午前2時35分)からオランダ・ハーグの駐オランダ米大使公邸で開かれた日米韓首脳会談。安倍晋三首相は、テレビカメラが入った冒頭、初の正式な首脳会談となる韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領に韓国語で「朴槿恵大統領、お会いできてうれしいです」と語りかけた。
これに対して、朴大統領は、安倍首相とは視線も合わさずに、無表情でうつむいたままだった。「体調不良で、同時通訳を聞くのに集中していたのでは」(政府高官)との指摘もあるが、意図的だったというのが国内外の大勢の見方だ。
テレビカメラの前でにっこりほほ笑んで安倍首相と友好ムードを醸し出そうものなら、反日姿勢の強い韓国メディアが黙ってはいない。「アベに取り込まれた」と朴大統領は批判の集中砲火にさらされたことだろう。
対話を呼びかける日本に対し、かたくなな韓国-。こうした構図が浮き彫りになった象徴的なやり取りだったが、韓国語で朴大統領に語りかけるというのは安倍首相本人のアイデアだ。
(中略)
首脳会談後、「朴大統領に韓国語が伝わっていなかったのでは」と心配した安倍首相が、会場に残っていた韓国の尹炳世(ユン・ビョンセ)外相に確認したところ、尹外相は「ちゃんと伝わっていた」と答えたという。
安倍首相にとって、朴大統領が、安倍首相の韓国語の意味を理解しながら、無視を決め込むのは織り込み済みだった。日韓首脳の“雪解け”を演出するよりも、仲介に乗り出したオバマ大統領ら米国政府関係者に「日本の対話の申し出を拒否しているのは韓国側だ」とアピールするのが安倍首相の狙いだったのだ。
首脳会談は、オバマ大統領が主導する形で、北朝鮮問題を中心に議論された。
(中略)
ただ、安倍首相の韓国語アピールが功を奏したのか、同席者の一人は「米国のライス大統領補佐官(国家安全保障担当)らの日本側への雰囲気はよかった」と明かす。
テレビカメラが入っていない場面での安倍首相と朴大統領の関係も悪くはなかった。両首脳は、会談前後の2回にわたり握手を交わした。会談を終えた安倍首相は周辺に「朴大統領は握手したら笑顔だったね」と漏らしていたといい、朴大統領との交渉に手応えを感じているようだ。
日韓首脳の直接対決第1ラウンドは、安倍首相の韓国語による“会心の一撃”で安倍首相に軍配が上がった格好だが、今後、朴大統領が慰安婦問題などをネタにした“告げ口外交”も駆使して巻き返しを図ってくるのは必至だ。第2ラウンド以降も、安倍首相のしたたかな外交手腕に注目したい。(桑原雄尚)
2014.3.29 07:00 MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140329/plc14032900500002-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140329/plc14032900500002-n2.htm
25日午後6時35分(日本時間26日午前2時35分)からオランダ・ハーグの駐オランダ米大使公邸で開かれた日米韓首脳会談。安倍晋三首相は、テレビカメラが入った冒頭、初の正式な首脳会談となる韓国の朴槿恵(パク・クネ)大統領に韓国語で「朴槿恵大統領、お会いできてうれしいです」と語りかけた。
これに対して、朴大統領は、安倍首相とは視線も合わさずに、無表情でうつむいたままだった。「体調不良で、同時通訳を聞くのに集中していたのでは」(政府高官)との指摘もあるが、意図的だったというのが国内外の大勢の見方だ。
テレビカメラの前でにっこりほほ笑んで安倍首相と友好ムードを醸し出そうものなら、反日姿勢の強い韓国メディアが黙ってはいない。「アベに取り込まれた」と朴大統領は批判の集中砲火にさらされたことだろう。
対話を呼びかける日本に対し、かたくなな韓国-。こうした構図が浮き彫りになった象徴的なやり取りだったが、韓国語で朴大統領に語りかけるというのは安倍首相本人のアイデアだ。
(中略)
首脳会談後、「朴大統領に韓国語が伝わっていなかったのでは」と心配した安倍首相が、会場に残っていた韓国の尹炳世(ユン・ビョンセ)外相に確認したところ、尹外相は「ちゃんと伝わっていた」と答えたという。
安倍首相にとって、朴大統領が、安倍首相の韓国語の意味を理解しながら、無視を決め込むのは織り込み済みだった。日韓首脳の“雪解け”を演出するよりも、仲介に乗り出したオバマ大統領ら米国政府関係者に「日本の対話の申し出を拒否しているのは韓国側だ」とアピールするのが安倍首相の狙いだったのだ。
首脳会談は、オバマ大統領が主導する形で、北朝鮮問題を中心に議論された。
(中略)
ただ、安倍首相の韓国語アピールが功を奏したのか、同席者の一人は「米国のライス大統領補佐官(国家安全保障担当)らの日本側への雰囲気はよかった」と明かす。
テレビカメラが入っていない場面での安倍首相と朴大統領の関係も悪くはなかった。両首脳は、会談前後の2回にわたり握手を交わした。会談を終えた安倍首相は周辺に「朴大統領は握手したら笑顔だったね」と漏らしていたといい、朴大統領との交渉に手応えを感じているようだ。
日韓首脳の直接対決第1ラウンドは、安倍首相の韓国語による“会心の一撃”で安倍首相に軍配が上がった格好だが、今後、朴大統領が慰安婦問題などをネタにした“告げ口外交”も駆使して巻き返しを図ってくるのは必至だ。第2ラウンド以降も、安倍首相のしたたかな外交手腕に注目したい。(桑原雄尚)
2014.3.29 07:00 MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140329/plc14032900500002-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/politics/news/140329/plc14032900500002-n2.htm
15: 名無しさん 2014/03/29(土)11:32:01 ID:LZvJJoaOp
>>1
> テレビカメラの前でにっこりほほ笑んで安倍首相と友好ムードを醸し出そうものなら(中略)「アベに取り込まれた」と朴大統領は批判の集中砲火にさらされたことだろう。
ちょっとだけ、そんな親父なハラボジ達が可愛いと思ってしまった…wwww
3: 名無しさん 2014/03/29(土)08:21:05 ID:eW190AiSW
クネクネ は うつむいた!
4: 名無しさん 2014/03/29(土)08:23:30 ID:nyLjPaALH
ものほしそうに こちらをみている
5: 名無しさん 2014/03/29(土)08:35:40 ID:y3XrO0NsD
1兆円くれたら仲魔になるニダ・・・
与えますか?
与えますか?
6: 名無しさん 2014/03/29(土)08:37:54 ID:X1FxYbbdz
国民がじっと見ている。
クネクネは逃げ出した!
クネクネは逃げ出した!
7: 名無しさん 2014/03/29(土)08:54:37 ID:ETbozFmye
安倍を無視したと国内で評価されるクネ
8: 名無しさん 2014/03/29(土)09:12:58 ID:mAM91I1EJ
クネクネが仲間にしてほしそうにこちらを見ている。
仲間にする
お断りする
無視する
半島に送り返す
仲間にする
お断りする
無視する
半島に送り返す
9: 一般人♪ 2014/03/29(土)09:28:19 ID:l72AQ8XWp
まあクネクネちゃんは、駄目な子ね??笑せっかく安倍ちゃんが、小浜ちゃんの顔たてて仲良しのふりしてあげてるのに?笑
ほらほらみんな見てるわよ♪あそこの国は、乞食外交もできないのかって?笑日本もアメリカも2015年末には、南北統一させるから?笑
ほらほらみんな見てるわよ♪あそこの国は、乞食外交もできないのかって?笑日本もアメリカも2015年末には、南北統一させるから?笑
12: 名無しさん 2014/03/29(土)10:10:22 ID:eW190AiSW
クネクネ は はんにち を となえた!!
しかし オバマ に かきけされてしまった!!
アベ は ほほえんでいる!!
しかし オバマ に かきけされてしまった!!
アベ は ほほえんでいる!!
13: 名無しさん 2014/03/29(土)10:11:28 ID:HQm9i38fj
オバマは安部首相が靖国参拝が
韓国経済が崩壊した時に日本の援助を少なくする手だとおもっている
事実そうでその後の日韓スワップ協定も韓国側から要望があれば続けるということだったが
意地をはった韓国側は要望をださなかったからもうひとつは実を結んでいる
しかしオバマの前では日本は対話にオープンであるというところを見せる必要があるので
うまく演じきったし大事なことを何も決めなかったので大成功といえる
韓国経済が崩壊した時に日本の援助を少なくする手だとおもっている
事実そうでその後の日韓スワップ協定も韓国側から要望があれば続けるということだったが
意地をはった韓国側は要望をださなかったからもうひとつは実を結んでいる
しかしオバマの前では日本は対話にオープンであるというところを見せる必要があるので
うまく演じきったし大事なことを何も決めなかったので大成功といえる
18: 名無しさん 2014/03/29(土)11:44:54 ID:8947XpQhq
アベの こうげき!
クネは「イアンフがー!!」 を ふうじられた!!
クネは「イアンフがー!!」 を ふうじられた!!
19: 名無しさん 2014/03/29(土)13:15:37 ID:YVWVRWR8d
社交辞令が通用しない奴は始めてかもな
オバマの疲れきった表情が物語ってるwwww
オバマの疲れきった表情が物語ってるwwww
20: 名無しさん 2014/03/29(土)13:21:02 ID:IHD59a26C
やっぱりな
安倍政権は一貫してオープンって言ってたからな
現に成功したと言えるだろう
明らかに韓国が対話をを拒否している構図ができていた
安倍政権は一貫してオープンって言ってたからな
現に成功したと言えるだろう
明らかに韓国が対話をを拒否している構図ができていた
21: 名無しさん 2014/03/29(土)13:21:42 ID:mAM91I1EJ
パククネがあらわれた!シュウキンペーがあらわれた!
なんと、がったいをはじめた!
だが、なにもおこらなかった!!
オバマはこんらんしている。
なんと、がったいをはじめた!
だが、なにもおこらなかった!!
オバマはこんらんしている。
24: 忍法帖【Lv=99,マーマンダイン】 2014/03/29(土)14:14:05 ID:wDjWntRbH
会話の窓は常にオープンだと言い、相手を尊重して韓国語で挨拶をしたのに
それを無視した国の代表…他国の目にはどう映ったかしらね
それを無視した国の代表…他国の目にはどう映ったかしらね
27: 名無しさん 2014/03/29(土)15:53:57 ID:lJOPVJ0pZ
南朝鮮人は礼儀も知らなきゃ挨拶一つ出来ない木偶の坊か
29: 名無しさん 2014/03/29(土)16:18:09 ID:UB1C79Yqh
いい傾向
引用元:http://awabi.open2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1396047946/
▼ コメント
▼ コメントを書く
▼ 最新記事
(10/01)
a
(06/05)
秋田県副知事訪韓、発表は出発3時間前 秋田-ソウル便維持要請
(06/21)
【慰安婦】米、河野談話の堅持要求 韓国との協力促す
▼ RT ランキング