2013/10/12 (土) 22:50  生活保護   コメント(0)
1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ 2013/10/12(土) 13:54:21.64 ID:???0

★生活保護減額に不服1万件超す 支援団体が要望書

生活保護費が8月に引き下げられたことに対する
行政への不服申し立てが1万191件に達した。

1万人を目標にして全国の受給者に手続きを呼びかけてきた
「全国生活と健康を守る会連合会」(全生連)などの支援団体が11日、明らかにした。

全生連などは記者会見で、
「短期間で全国に急速に広まった。
今のままでは暮らしていけない、
という怒りが背景にある」と訴えた。
引き下げの撤回を求める要望書を厚生労働省に提出した。

保護費の減額は、物価が下がるデフレなどを理由に安倍政権が決めた。
8月から15年4月にかけて3段階で減らす方針だ。
これに対し、全生連や法律家らが「憲法が保障する生存権を侵す」
として、受給者に不服申し立てを呼びかけていた。
棄却された場合、来春に減額の取り消しを求める集団訴訟を起こす方針だ。

http://www.asahi.com/national/update/1011/TKY201310110381.html

22: 名無しさん@13周年 2013/10/12(土) 14:02:41.91 ID:JrcsKjrPP
>>1
家計簿公開してみろ

30: 名無しさん@13周年 2013/10/12(土) 14:06:03.04 ID:f5Fl8RtkO
>>1
これ…意味有るのか?
そりゃー金減らされれば誰だって文句言うだろ

75: 名無しさん@13周年 2013/10/12(土) 14:35:14.75 ID:gJUuQFsw0
>>1
税金にたかるな!
働いて納税しろ!
左翼が好きな現行憲法すら納税は国民の義務だぞ!

100: 名無しさん@13周年 2013/10/12(土) 14:44:58.84 ID:3NosIlwN0
>>1
9割以上の組織率じゃね~のか?

168: 名無しさん@13周年 2013/10/12(土) 15:11:21.58 ID:UTr71oAM0
>>1
生保を貰っているのが200万人以上だから不服がある人は1%未満
自分らの立場・身分を理解しているから文句を言わないってのもあるだろうが、
殆んどの人は「仕方ない」と思っているんじゃね?

2: 名無しさん@13周年 2013/10/12(土) 13:55:05.83 ID:FSXl3n160
敗訴ーですか。

3: 名無しさん@13周年 2013/10/12(土) 13:55:54.76 ID:lZFDwryB0
ナマポってのは本当に屑ばっかりだな
選挙で民意出てんだからさっさと廃止しろよ

4: 名無しさん@13周年 2013/10/12(土) 13:56:06.18 ID:q6zqgmPai
それ以上に賛成が多いよ馬鹿

5: 名無しさん@13周年 2013/10/12(土) 13:56:14.50 ID:pUIa4XXa0
いやなら働け
もらえるだけでもありがたいと
おもえや乞食ども

6: 名無しさん@13周年 2013/10/12(土) 13:56:20.94 ID:zZvSNwVX0
在日さんだな

7: 名無しさん@13周年 2013/10/12(土) 13:56:59.66 ID:yVmeCotH0
乞食が騒ぐなよ
誰の金だと思ってんだ

8: 名無しさん@13周年 2013/10/12(土) 13:57:56.97 ID:8drz1cA6P
1万件って凄いな。

9: 名無しさん@13周年 2013/10/12(土) 13:58:20.81 ID:6ts5mxjo0
働いて生きていくに足りない分を支援すればいいのに

働くと生保もらえない仕組みならそら仕事しないから暇でパチンコいくわ

ほんとばかな制度だわ

10: 名無しさん@13周年 2013/10/12(土) 13:58:24.46 ID:Q38gWvUM0
くだらない訴訟一件にかかる公的なコストって、数十~数百万だろうな。
ますます、ナマポに使える予算が減るぞw

11: 名無しさん@13周年 2013/10/12(土) 13:59:05.01 ID:69JLrPkO0
国民年金減額のほうがよっぽど問題で、
それに異議を唱える人が少なくて、

生活保護みたいなやつらのほうが、声がでかいって
大問題でしょ

12: 名無しさん@13周年 2013/10/12(土) 13:59:08.62 ID:xveGOj0Q0
そりゃ減額に文句をいうのは当たり前だろ
問題はそれが妥当かどうかだ

14: 名無しさん@13周年 2013/10/12(土) 13:59:40.15 ID:xkzdaOjM0
増えるならともかく、減るんだから不服が出るのは当然だろうけど・・・

16: 名無しさん@13周年 2013/10/12(土) 14:00:17.05 ID:eox73CNg0
その市民団体が就職支援しろよ
支援団体は何でメシ食ってるんだ?

17: 名無しさん@13周年 2013/10/12(土) 14:01:28.18 ID:J6JscHfyO
額を減らされて文句言ってるなら、足りないと言ってる金額を、街頭に立って募金してもらったらいんじゃないの(笑)


堂々と顔と名前を出して訴えかける事ではないから、わざわざ共産党系の団体を隠れみのにして著名集めても、支持は広がらないわな。

18: 名無しさん@13周年 2013/10/12(土) 14:01:33.18 ID:9n7yex9c0
税金払ってる奴より税金貰ってる奴のほうがキレてるなw

20: 名無しさん@13周年 2013/10/12(土) 14:02:04.65 ID:ZBPsIORN0
こう考えると
ナマポ以下の国民年金受給者は
本当に大人しい人たちやな

23: 名無しさん@13周年 2013/10/12(土) 14:03:03.78 ID:2+vg0fxA0
自分がダニやゴキブリ蛆虫化以下だという自覚なさすぎ
早くくたばれ生きてるだけで迷惑だよ

24: 【東電 91.8 %】 忍法帖【Lv=34,xxxPT】(1+0:5) 2013/10/12(土) 14:03:11.06 ID:TnmhyMbR0
給料に不満のある低所得者はその何倍もいると思う。
彼らはどこに不満をぶつければいいのかね。

生活保護者よりまず働いている人たちの不満に真摯に向き合うべき。
さらに財政赤字で借金を背負わされる次世代の日本人にもね。

26: 名無しさん@13周年 2013/10/12(土) 14:03:59.09 ID:VMYLRgeY0
好きな時間に起きて、好きな時間に寝て、
毎日好きなとこして遊ぶだけ
しかも毎月10万円以上の小遣い貰って何が不満なんだよ?

言ってみろコラ

29: 名無しさん@13周年 2013/10/12(土) 14:05:22.68 ID:lDE3CSTy0
クーポン権とか家賃の自動引き落としとか
手元にそれほど現金が残らない仕組みにすればいい

31: 名無しさん@13周年 2013/10/12(土) 14:07:45.81 ID:WkGIaeTA0
現物支給と仕事を支給したれ
発電機回すぐらいなら寝たきりでもできる

32: 名無しさん@13周年 2013/10/12(土) 14:08:17.04 ID:TI8IQ0kZ0
減額賛成は1億2780万
減額反対は1万
反対は0.001%だから減額すべきということを示している。

33: 名無しさん@13周年 2013/10/12(土) 14:08:20.92 ID:31aW5AwB0
働かずにお金貰えるのがそんなに不服でしたか
では生活保護撤廃にしましょう

34: 名無しさん@13周年 2013/10/12(土) 14:09:44.25 ID:Agn7JnBZ0
やっぱり無年金ナマぽ保護組が最強なんだな

35: 名無しさん@13周年 2013/10/12(土) 14:10:53.79 ID:G8c94qAk0
「家計アドバイザーを無料で派遣します」ってしたら怒り出しそうだな。
ダメ元でチェックしてもらった方が、快適な生活出来る可能性もあるのに。

37: 名無しさん@13周年 2013/10/12(土) 14:11:25.60 ID:mkgAhK+g0
ちなみに生活保護の不正受給は判明しているだけで年間2万5000件

40: 名無しさん@13周年 2013/10/12(土) 14:12:40.53 ID:dYioAbv50
セーフティネットは必要だが悪用する奴が目立つからな。
芸人やらヤクザが不正にもらってるのは腹立つが
貧乏人が飢えて死ぬのを見殺しする気までは無い。
俺はシステムの方の改正が先だと思うけどな。

41: 名無しさん@13周年 2013/10/12(土) 14:13:02.51 ID:YwS5nu9o0
8月に下げてまだ生きているんだから、もっと下げても大丈夫だな。

42: 名無しさん@13周年 2013/10/12(土) 14:13:15.97 ID:ChSdKTAu0
ナマポが増えすぎて納税者の負担が大きくなってることにはどう思ってるのかね。
ナマポはそんなこと考えもしないか。

44: 名無しさん@13周年 2013/10/12(土) 14:15:02.02 ID:R6KE33bz0
詳細な家計簿を提出してから文句言え
バカでアホだからナマポ民になったんだろうが無駄遣いが多いんだよ

46: 名無しさん@13周年 2013/10/12(土) 14:16:40.84 ID:dYioAbv50
>>44
家計簿なんざいくらでも偽造できるだろ。

なんか妙手はないもんかねー。
こっちだって貧乏ん中税金はらってるんだからちゃんとやってくれんと困るわ。

45: 名無しさん@13周年 2013/10/12(土) 14:15:28.67 ID:WkGIaeTA0
毎年2兆円の税負担
どこのマスゴミも費用対効果を追及しません

47: 名無しさん@13周年 2013/10/12(土) 14:17:39.74 ID:6BQeXatZO
金の管理が出来ない奴に金を持たせては駄目だ

49: 名無しさん@13周年 2013/10/12(土) 14:20:31.27 ID:imQjGsel0
憲法第二十五条
 すべて国民は、健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。


これが元凶

52: 名無しさん@13周年 2013/10/12(土) 14:21:41.21 ID:VMYLRgeY0
>>49
「最低限」の所を赤字にして二重線引いておくべきだった

53: 名無しさん@13周年 2013/10/12(土) 14:22:49.64 ID:LLPUslhK0
ナマポ以下の報酬しか得られない低学歴の嫉妬スレはココですか?
取り柄のない貧乏人は大変ですね・・・。
頑張ってください。

54: 名無しさん@13周年 2013/10/12(土) 14:23:03.52 ID:fIeb+vu90
現物支給でいいよね

55: 名無しさん@13周年 2013/10/12(土) 14:23:28.72 ID:IXH1o24oO
生きる必要全くなし

58: 名無しさん@13周年 2013/10/12(土) 14:26:29.96 ID:PG9K9WUBi
お前ら涙目だな。散々ナマポ叩いたのに審査請求一万件突破だっとお。
ナマポは結果だしたけど、お前らは結果だせずに敗退しただけ。
ほんとお前らはなにもできないのね。
ナマポ以下だよ

59: 名無しさん@13周年 2013/10/12(土) 14:27:19.57 ID:0VsBhQyo0
まずは半年くらい家計簿を付けてから出直して来い。
無駄な出費がなくて不足しているなら、減額の見直しもあるだろう。
毎日、ギャンブルに興じてたり、酒ばっかり呑んでたら足りんわな。

てか、ナマポは家計簿を義務化すべきだな。

60: 名無しさん@13周年 2013/10/12(土) 14:28:05.63 ID:PhXPRBwJO
大量の審査請求で行政に嫌がらせとか、もはやテロだな

64: 名無しさん@13周年 2013/10/12(土) 14:29:15.01 ID:0pkbezb50
実際に使い道と金額、不足分を明確に示してもらって納得できればいいんだけど
報道に限って言えば、紹介されるのは不足と感じられないケースばかりなのでね…

66: 名無しさん@13周年 2013/10/12(土) 14:29:31.65 ID:RqRRHQlq0
パチンコしながら生活出来ているんだから大丈夫でしょ

67: 名無しさん@13周年 2013/10/12(土) 14:30:31.25 ID:MwUhhPQB0
受給者は215万人だから大半の生活保護者は引き下げは仕方ないと思ってそうだが。

関連記事
ブログランキング・にほんブログ村へ   生活保護   コメント(0)
▼ コメント
▼ コメントを書く

★入力しなくてもコメントできます。空欄の場合は『いつもの名無しさん』と自動で表示されます。


▼ 最新記事
(10/01) a

▼ RT ランキング