1: 影のたけし軍団ρ ★ 2013/10/15(火) 16:08:21.36 ID:???0
日本では政界、官界、財界のトップ人事から、
これから本格化する学生の就職活動戦線まで、
日本社会ではあらゆる場面に「コネ」という“見えざる力”が働いている。
そして、国家公務員でも「グレーゾーン」の採用がまかり通っている。
人事院の内部資料によると、2011年度に国家公務員に採用されたのは1万6808人。
そのうちキャリアと呼ばれるl種を始めとした試験合格組は4281人に過ぎない。
残りの1万2527人、全体の70%超は
「選考採用」と呼ばれる試験によらない面接などで採用されているのだ。
これは学力試験などではないから、当然コネがものをいうことは容易に想像できる。
地方行政でも同様だ。橋下徹・市長のお膝元である大阪市では、
昨年3月に提出された報告書において、コネ採用の実態が詳らかにされた。
大阪市の職員労働組合関係者がいう。
「地方公務員の中でも、
清掃作業員やバス運転手など現業系の部門に縁故採用が多い。
報告書には、採用面接の際に履歴書に市会議員、
人事部局幹部などの名前が記されていた痕跡が多数見つかったと記されていた。
コネが横行する実態は大阪市に限ったことではなく、どの地方行政にも少なからずある」
また、教職員採用におけるコネも目立つ。埼玉県内の小学校教師が打ち明ける。
「この業界では“親子2代で教師”というパターンが異常なほど多い。
表向きは“親の背中を見て教師を目指した”ということになっているが、
実際のところは教員の採用において
“関係者の口利き”が非常に重要であることが大きい。
教員免許をとっても何年も教員に採用されない人が多い中、
親が教師の人間でそんな話は聞いたことがない。
地元国立大学卒業者も有利ですが、成績にゲタを履かせるほどのことはない。
人柄や性格、学歴より、まずは縁故がものをいうのがこの業界の常識です」
公務員の既得権益は、こうして人事面でも温存されている。
http://www.news-postseven.com/archives/20131015_219647.html
48: 名無しさん@13周年 2013/10/15(火) 16:23:26.90 ID:4gz+Ceuz0
>>1
市役所なんて筆記試験の段階からコネだからな
前の職場の同僚が中途採用で市役所に入ったわ
Fラン大学でそのほかの一流大学卒業者を押しのけて
市役所なんて筆記試験の段階からコネだからな
前の職場の同僚が中途採用で市役所に入ったわ
Fラン大学でそのほかの一流大学卒業者を押しのけて
66: 名無しさん@13周年 2013/10/15(火) 16:27:24.64 ID:ryFtlKfa0
>>1
橋下さんは既成政党のこの利権を潰しちゃったから恨まれてんだよねwww
左右どちらからもw
橋下さんは既成政党のこの利権を潰しちゃったから恨まれてんだよねwww
左右どちらからもw
78: 名無しさん@13周年 2013/10/15(火) 16:29:48.84 ID:4gz+Ceuz0
>>66
外郭団体廃止(みなし公務員)
火葬場を民間委託にするとか言った途端に
左右、マスゴミ猛バッシングされてたw
外郭団体廃止(みなし公務員)
火葬場を民間委託にするとか言った途端に
左右、マスゴミ猛バッシングされてたw
101: 卍3286卍ss 2013/10/15(火) 16:36:47.41 ID:3DSc9HZ90
>>1
汚いコネ採用のせいで 有能な人材が採用されない...
笑って済ませられない 日本の未来にとって 深刻な問題!
コネ採用が発覚した職員は 一度クビにして 新ためて審査するべき!
汚いコネ採用のせいで 有能な人材が採用されない...
笑って済ませられない 日本の未来にとって 深刻な問題!
コネ採用が発覚した職員は 一度クビにして 新ためて審査するべき!
2: 名無しさん@13周年 2013/10/15(火) 16:08:59.66 ID:nVrPrwBx0
何をいまさら
3: 名無しさん@13周年 2013/10/15(火) 16:09:54.79 ID:40SeNC6H0
>>2で終了。
4: 名無しさん@13周年 2013/10/15(火) 16:09:56.61 ID:f2JbQemC0
地方でコネじゃない採用なんかほぼゼロだろうが。
5: 名無しさん@13周年 2013/10/15(火) 16:10:15.05 ID:mWlJQSCk0
関西じゃ現業は同和の連中に採用含め丸投げしてる件まで踏み込めないあたりはしょせん小学館
6: 名無しさん@13周年 2013/10/15(火) 16:11:17.13 ID:uiatbrdH0
日本でも世界でもコネがないとね
7: 名無しさん@13周年 2013/10/15(火) 16:11:32.84 ID:87J8o7ht0
縁故リアンは在日コリアン
8: 名無しさん@13周年 2013/10/15(火) 16:11:53.64 ID:XJb39XVs0
クズみたいな国になったな
9: 名無しさん@13周年 2013/10/15(火) 16:12:09.86 ID:hi411bpo0
教員はマジで多い
11: 名無しさん@13周年 2013/10/15(火) 16:12:15.84 ID:R0grnsTr0
選挙の度にコネ入社する有名な地方が有るよ・・・・・・・・・
12: 名無しさん@13周年 2013/10/15(火) 16:13:13.12 ID:N7NgVhAp0
県庁や政令市を除く地方公務員のコネ採用率はマスコミの比ではない。
14: 名無しさん@13周年 2013/10/15(火) 16:14:19.63 ID:55IuSeZx0
公務員人になれなかったヒガミ、妬み、ヤッカミ、ちょーくっせぇえぇぇ
お。もうこんな時間だ、焼き鳥屋に予約しようっと、オメーラ残業、オレ定時wwww
公務員、おいしーサイキョー
お。もうこんな時間だ、焼き鳥屋に予約しようっと、オメーラ残業、オレ定時wwww
公務員、おいしーサイキョー
192: 名無しさん@13周年 2013/10/15(火) 16:54:45.42 ID:XgmhoJyU0
>>14
うん。
マジでそういう公務員何人か知ってる。
うん。
マジでそういう公務員何人か知ってる。
15: 名無しさん@13周年 2013/10/15(火) 16:14:27.78 ID:VuK9XvCl0
教員の腐りっぷりはマジぱねーわ
まず非正規として学校へもぐりこみ
作文を校長が添削して1次2次試験免除とか横行しまくってる。
まず非正規として学校へもぐりこみ
作文を校長が添削して1次2次試験免除とか横行しまくってる。
26: 名無しさん@13周年 2013/10/15(火) 16:18:27.60 ID:1xwJCy3t0
>>15
地方だと、親や一族が教員一家だと大体受かるよな。
大分では賄賂もありましたな。
問題は、教師に向いていない性格の人が、コネ採用されて教師をやっている事だな。
地方だと、親や一族が教員一家だと大体受かるよな。
大分では賄賂もありましたな。
問題は、教師に向いていない性格の人が、コネ採用されて教師をやっている事だな。
17: 名無しさん@13周年 2013/10/15(火) 16:15:04.96 ID:I5bfIP5o0
夫婦で教師w
子供も教師w
しかも同じ教育委員会管轄w
どう考えても狂気だろ YO!
子供も教師w
しかも同じ教育委員会管轄w
どう考えても狂気だろ YO!
18: 名無しさん@13周年 2013/10/15(火) 16:16:11.32 ID:AewUc8MC0
コネが悪いんじゃなくて、コネで入ってくる奴が普通に入社してきた奴よりひどいってとこなんだな
19: 名無しさん@13周年 2013/10/15(火) 16:16:49.11 ID:zyKb+Gtb0
でも血縁を優先するのって人間の本能だろう
20: 名無しさん@13周年 2013/10/15(火) 16:16:52.04 ID:dzp0VV5t0
清掃作業員は部落解放同盟のごり押し。
21: 名無しさん@13周年 2013/10/15(火) 16:17:18.34 ID:eqo+xsnLO
どこの馬の骨かわからないやつ使うより安心感があるだろ
25: 名無しさん@13周年 2013/10/15(火) 16:18:11.66 ID:qKcsPsPY0
外郭団体なんかで公募と採用試験してる所もあるけど実態は、公募=コネ入社の要請があったから、が殆どだよ
採用される奴はもう決まってるけど形だけ公募という事にして公平性があるという事にしている
退職者が出て定員割れで募集するけど入ってくるのは決まって縁故者w
採用される奴はもう決まってるけど形だけ公募という事にして公平性があるという事にしている
退職者が出て定員割れで募集するけど入ってくるのは決まって縁故者w
27: 名無しさん@13周年 2013/10/15(火) 16:18:42.90 ID:szB7TBKs0
大分で懲戒免職になった教職員は運が悪かっただけ
28: 名無しさん@13周年 2013/10/15(火) 16:18:45.80 ID:Yze0iLjGO
何も知らずに多年浪人している人は気の毒だな
29: 名無しさん@13周年 2013/10/15(火) 16:19:19.20 ID:b4dWFh3R0
地方公務員は血族係累でガッチリ固められてるよ。
ジャンルもクロスオーバーしてるし、手が付けられない。
根本的に採用規定を造りなおさなきゃ変えられないが、
そんなことしようとしたら全国で一揆()が起きるな。
過去の膨大な不正が明るみに出るから。
ジャンルもクロスオーバーしてるし、手が付けられない。
根本的に採用規定を造りなおさなきゃ変えられないが、
そんなことしようとしたら全国で一揆()が起きるな。
過去の膨大な不正が明るみに出るから。
31: 名無しさん@13周年 2013/10/15(火) 16:20:06.87 ID:eWijoptzO
教員はほぼ縁故だな
親族にも全く学校関係者のいない先輩が、高校や大学関係のツテだけでどうにか採用されようとして3年待ったがダメだた
アルバイト生活しながら部活の合宿とか遠征を手伝ったりもしてたんだがな
親族にも全く学校関係者のいない先輩が、高校や大学関係のツテだけでどうにか採用されようとして3年待ったがダメだた
アルバイト生活しながら部活の合宿とか遠征を手伝ったりもしてたんだがな
32: 名無しさん@13周年 2013/10/15(火) 16:20:10.22 ID:WxJR/E2k0
清掃作業員って楽そう
水道局もよさそう
水道局もよさそう
33: 名無しさん@13周年 2013/10/15(火) 16:20:42.16 ID:80U3I+Fj0
公務員は不祥事を嫌うから
簡単に辞めない、バカな事をしないという安心採用でもあるんだよね
まぁ無能が集まってしまう弊害もあるんだけど
簡単に辞めない、バカな事をしないという安心採用でもあるんだよね
まぁ無能が集まってしまう弊害もあるんだけど
34: 名無しさん@13周年 2013/10/15(火) 16:21:02.69 ID:AyuuYFp50
教員、消防署員、警察、役所の外郭団体職員等公然の事実。
我が市の消防士、元市長の息子。それも途中採用。そのせいで、新卒大学生は
非採用。
我が市の消防士、元市長の息子。それも途中採用。そのせいで、新卒大学生は
非採用。
36: 名無しさん@13周年 2013/10/15(火) 16:21:48.56 ID:VrndWFMu0
昔はそうしないと人が集まらなかったんじゃよ
38: 名無しさん@13周年 2013/10/15(火) 16:21:58.15 ID:XiEIQi2b0
おいおいおい
・独立行政法人
・特殊法人(元特殊法人=公社・公団など)
・認可法人
あたりの方がコネの本場だろうが。
このあたりは9割以上コネなんじゃないか?
・独立行政法人
・特殊法人(元特殊法人=公社・公団など)
・認可法人
あたりの方がコネの本場だろうが。
このあたりは9割以上コネなんじゃないか?
71: 名無しさん@13周年 2013/10/15(火) 16:28:28.11 ID:qKcsPsPY0
>>38
その通り
公務員は公務員採用試験を通らないと採用されないけど、外郭団体は昔は面接のみというかぶっちゃけ面接すらせずに入ってくるのもいた
最近は批判を躱す為に形だけの採用試験をしているけどね
その通り
公務員は公務員採用試験を通らないと採用されないけど、外郭団体は昔は面接のみというかぶっちゃけ面接すらせずに入ってくるのもいた
最近は批判を躱す為に形だけの採用試験をしているけどね
39: 名無しさん@13周年 2013/10/15(火) 16:22:12.35 ID:DV/EPeyu0
田舎に行ったら役所は親類縁者ばっかりやぞ。
どこの地方豪族やねん。
どこの地方豪族やねん。
40: 名無しさん@13周年 2013/10/15(火) 16:22:20.16 ID:pz0/iWbKP
だから地方の教師基地外だらけなんだよ
42: 名無しさん@13周年 2013/10/15(火) 16:22:27.32 ID:xvt3ESXM0
コネは大事
親の顔に泥塗らないように頑張るから問題起こさない
みのもんた
親の顔に泥塗らないように頑張るから問題起こさない
みのもんた
44: 名無しさん@13周年 2013/10/15(火) 16:22:59.17 ID:lrvGtuVT0
地方は本当に酷いな
同級生のバカが簡単に就職決まったし
同級生のバカが簡単に就職決まったし
45: 名無しさん@13周年 2013/10/15(火) 16:22:59.41 ID:oQVJGeUh0
うちの嫁は元ゼネコンで設計やってたんだけど
少し前に近所の某役所で短期アルバイトしてその仕事のいい加減さと
職員のレベルの低さに驚愕してたよ。
少し前に近所の某役所で短期アルバイトしてその仕事のいい加減さと
職員のレベルの低さに驚愕してたよ。
52: 名無しさん@13周年 2013/10/15(火) 16:24:24.75 ID:gv80++jc0
田舎の教師倍率10数倍なのに、やたら二世、三世が幅を利かす。
それが優秀ならまだいいが、聞いたことも無いような三流以下の大卒がいるのはかなり不思議。
それが優秀ならまだいいが、聞いたことも無いような三流以下の大卒がいるのはかなり不思議。
61: 名無しさん@13周年 2013/10/15(火) 16:26:51.47 ID:HY4rL4Cw0
コネも実力のウチ。
コミュ能力不足のバカは、
コネあっても、やはりいい職を維持できない。
がんばれ、お前らw
コミュ能力不足のバカは、
コネあっても、やはりいい職を維持できない。
がんばれ、お前らw
76: 名無しさん@13周年 2013/10/15(火) 16:29:42.90 ID:22DkArs00
>>61
いや、生まれで決まったら話にならんだろ
いや、生まれで決まったら話にならんだろ
62: 名無しさん@13周年 2013/10/15(火) 16:26:58.19 ID:kEc3lu/mi
そのうち公務員に対するヘイトスピーチは許せないとか言い出すぞ絶対
63: 名無しさん@13周年 2013/10/15(火) 16:26:59.67 ID:zyKb+Gtb0
清掃作業員やバス運転手はともかく教員は迷惑だな
67: 名無しさん@13周年 2013/10/15(火) 16:27:32.19 ID:apHhU1lI0
コネは平等に反する
70: 名無しさん@13周年 2013/10/15(火) 16:28:12.54 ID:Okb6CzNc0
消防士も2世多いな
74: 名無しさん@13周年 2013/10/15(火) 16:29:17.41 ID:+wqS6Bx20
地方公務員なんてコネがなきゃ採用されないからな
だから昔の公務員は威張り散らしてた
こっちは順番待ちで大行列してるのにカウンターの向こうでは立ち話しながらニヤニヤ笑ってる
カウンターの仕事を回された途端、舌打ちしながら市民を睨み付けてありがたく思えみたいな態度でサムライ商法そのもの
赤字財政の追求のおかげで今はそういう連中がなくなっただけでマシ
それでも高過ぎる給与水準を是正しようとしたら圧力をかけて潰す寄生虫体質は変らず
だから昔の公務員は威張り散らしてた
こっちは順番待ちで大行列してるのにカウンターの向こうでは立ち話しながらニヤニヤ笑ってる
カウンターの仕事を回された途端、舌打ちしながら市民を睨み付けてありがたく思えみたいな態度でサムライ商法そのもの
赤字財政の追求のおかげで今はそういう連中がなくなっただけでマシ
それでも高過ぎる給与水準を是正しようとしたら圧力をかけて潰す寄生虫体質は変らず
75: 名無しさん@13周年 2013/10/15(火) 16:29:42.74 ID:e2cAExma0
民間は、コネ採用が多くあるが
公務員お前もか。
何のコネも無い優秀な人材を採用するのが
公務員だろ。
公務員お前もか。
何のコネも無い優秀な人材を採用するのが
公務員だろ。
79: 名無しさん@13周年 2013/10/15(火) 16:29:51.10 ID:l8sCYvBo0
近ごろは創価学会も幅をきかせてるよね!
83: 名無しさん@13周年 2013/10/15(火) 16:31:58.09 ID:jzVbO8K40
公民館の掃除のおばさんが
年収600万以上の公務員だった
市役所勤務の旦那のコネ採用
うちの地方都市では
10年前まで割とよくあるパターンだった
年収600万以上の公務員だった
市役所勤務の旦那のコネ採用
うちの地方都市では
10年前まで割とよくあるパターンだった
128: 名無しさん@13周年 2013/10/15(火) 16:42:19.82 ID:ZhCvyar20
>>83
その600万が今では民間委託され
清掃会社のパート従業員時給750円 月3~6万
なんだこの格差
その600万が今では民間委託され
清掃会社のパート従業員時給750円 月3~6万
なんだこの格差
92: 名無しさん@13周年 2013/10/15(火) 16:34:11.33 ID:304Wa81h0
教員は公務員の中で一番
親子でやってる率高い職業だろうな
大変だのいうが
実態はそれだけおいしいってことだろ
親子でやってる率高い職業だろうな
大変だのいうが
実態はそれだけおいしいってことだろ
- 関連記事
-
- 【浜矩子教授】同志社の浜矩子教授「アベノミクスはアホを超えてドアホノミクス」★2
- 【国際】丹羽元中国大使、日中首脳会談なしは「ばか」
- 【韓国】「日韓関係悪い時こそ交流続けたい」「アイドルの話をしたい」九州高校(福岡)、40回目の修学旅行[11/11]
- 【産経新聞】「韓国は戦争状態」「反日・衛生心配」滋賀県立高の修学旅行に保護者反対、「殆どの生徒は賛成」と強要の学校と対立[10/23]
- 【話題】 公務員のコネ採用・・・清掃員やバス運転手、教員など多岐に亘る
- 【日韓歴史】 日本の教師たち、明成皇后の生家を訪問して殺害事件を謝罪[10/10]
- 早稲田大「日本のマスコミが反韓過ぎて韓国政府が反日と誤解されている 虐殺と侵略の歴史教育を徹底する」
- 【西日本新聞】 「仲良くなりたい、隣国だもの」 中学生が日韓の歴史や未来を考える映像作品を製作…福岡 ★2
- 【福岡】「仲良くなりたい、隣国だもの」飯塚市の中学生、日韓の歴史や未来を考える映像作品を製作[09/06]
▼ コメント
▼ コメントを書く
▼ 最新記事
(10/01)
a
(06/05)
秋田県副知事訪韓、発表は出発3時間前 秋田-ソウル便維持要請
(06/21)
【慰安婦】米、河野談話の堅持要求 韓国との協力促す
▼ RT ランキング