1: 有明省吾 ◆BAKA3V.XYI @有明省吾ρφ ★ 2013/09/06(金) 03:01:28.52
★民主党新体制―万年野党にならぬため
再び政権を担いうる党へと再生するのか、それとも衰退の一途をたどるのか。民主党は、その分かれ道に立っている。
民主党の海江田代表が、新しい執行部を発足させた。
目玉は代表直属の「総合調査会」の新設だ。憲法、エネルギー、行財政改革、経済連携など六つの政策分野で、党の方針を議論する。各分野のトップに、前原元外相や枝野元官房長官ら、労組色の濃い海江田執行部と距離を置く実力者を起用したのがポイントだ。
海江田氏は「全員野球」を強調する。過去2回の国政選挙で議員が3分の1近くに減ってしまった党だ。労組系だ保守系だと色分けしている余裕などないのはその通りだろう。 ただ、既存の政策調査会を残したままの総合調査会の新設は、屋上屋を架した感が強い。挙党態勢を演出するために、無理はあってもこうした仕組みをつくらざるを得なかった海江田氏の苦しさがにじむ。
同時にまとめた参院選総括では「民主党はいまだ拒否されている政党」だと認めた。それなのに、なぜ拒否されるのか、根本についての洞察に欠ける。こうした人事や総括のあり方に、党内からは「絶望した」との声が上がるが、絶望している場合ではない。
安倍政権を見てみよう。景気の回復基調をいいことに、財政再建そっちのけで予算を奪い合う姿は、古くさい自民党そのものだ。一方、アベノミクスが国債金利の急騰といったリスクと背中合わせである現実は、変わっていない。 福島第一原発の汚染水漏れの先行きが見えない中、原発の再稼働に前のめりな姿勢に危うさを感じる国民も多い。
そんな政権が行き詰まったときに、交代の受け皿となる政策体系とマンパワーを持つ勢力がなくては、日本の政党政治は機能不全に陥ってしまう。有権者にとって、その受け皿が民主党である必要はない。ただ、現状でその可能性が最も大きいのも民主党だ。
海江田執行部は、総合調査会で集団的自衛権や環太平洋経済連携協定(TPP)について意見集約を進めるという。党内の意見が割れてきたテーマだ。難航は必至だが、再び政権を担うなら避けては通れない。
その過程では、かねて「党運営上の最大の問題」と指摘されてきた「まとまりの無さ」を克服できるかも試される。この関門を越えることなしに、「拒否される政党」からの脱却はあり得ない。(終)
asahi.com 2013年 9月 6 日(金)付
http://www.asahi.com/paper/editorial.html#Edit1
7: ○ 2013/09/06(金) 03:02:47.86 ID:a9MOGfL60
>>1
>有権者にとって、その受け皿が民主党である必要はない。ただ、現状でその可能性が最も大きいのも民主党だ。
ねーよ。
>有権者にとって、その受け皿が民主党である必要はない。ただ、現状でその可能性が最も大きいのも民主党だ。
ねーよ。
15: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 03:04:33.01 ID:cmAxT2GK0
>>1
朝鮮勢力必死だなwww
朝鮮勢力必死だなwww
40: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 03:09:38.45 ID:9ZRiTr9I0
>>1
あの悪夢のような3年間を経験してみると、古い自民党が如何に素晴しかったかが分かる
日本を破壊しようと謀略めぐらしてる連中は別として
あの悪夢のような3年間を経験してみると、古い自民党が如何に素晴しかったかが分かる
日本を破壊しようと謀略めぐらしてる連中は別として
79: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 03:17:15.95 ID:Eb0LmKVU0
>>1
古臭い自民党って民主党に大量に移籍した経世会みたいなのじゃないの
古臭い自民党って民主党に大量に移籍した経世会みたいなのじゃないの
85: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 03:18:03.30 ID:4m6Dnj8J0
>>1
クソ朝日w
まだ民主党を支持するかw
クソ朝日w
まだ民主党を支持するかw
182: 名無しさん@恐縮です 2013/09/06(金) 03:36:16.62 ID:X/CxbGjG0
>>1
それで前回自民党より酷かったじゃないですか…
それで前回自民党より酷かったじゃないですか…
3: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 03:02:06.44 ID:kc95Qu8E0
まるで成長していない・・・
6: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 03:02:35.64 ID:sPzRFWXu0
ひどい目にあったじゃん
8: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 03:02:53.08 ID:kPnqUCMJ0
まだ言ってるよ…あの3年はそう簡単に忘れん
10: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 03:03:21.00 ID:bkAyq8wJ0
まだ言ってるのか
12: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 03:03:24.14 ID:nNC1xPKwO
朝鮮日報は相変わらずバカか
18: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 03:05:50.67 ID:rBODZKLz0
もう日本人を名乗る何者かが政権を取ることは、未来永劫ないよ
19: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 03:06:10.43 ID:MBKNbF+r0
>「全員野球」を強調
要するに、誰も責任取りませんと。
古臭い民主党そのままですね。w
何が受け皿だ、腹と頭の両方が痛いわ。
>「拒否される政党」からの脱却はあり得ない。
まさにその通り。
いい加減諦めろ、民主党も一部全国紙も。
要するに、誰も責任取りませんと。
古臭い民主党そのままですね。w
何が受け皿だ、腹と頭の両方が痛いわ。
>「拒否される政党」からの脱却はあり得ない。
まさにその通り。
いい加減諦めろ、民主党も一部全国紙も。
24: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 03:06:52.79 ID:KhPTh3YU0
まだ国民を騙そうとしてるのか。
朝日新聞は反省することを知らない。
朝日新聞は反省することを知らない。
25: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 03:06:54.48 ID:9Bj5x2Id0
まだそんな事云ってんのか 馬鹿か
26: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 03:07:03.98 ID:5/ph4lCSP
sengoku38さん元気かな
あのおかげでミンスの売国奴ぶりが世間に露呈された
ミンスしね
あのおかげでミンスの売国奴ぶりが世間に露呈された
ミンスしね
28: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 03:07:24.68 ID:Va+stdNw0
・反日コメンテーター
川村晃司、福本容子、岩見隆夫、後藤謙次、岸井成格、龍崎孝、与良正男、
西川恵、近藤勝重、牧太郎、本多勝一、加藤千洋、若宮啓文、星浩、恵村順一郎、
原真人、倉重篤郎、実哲也、杉尾秀哉、岡田豊、竹田圭吾、青木理、香山リカ、
田嶋陽子、森田実、金子勝、孫崎亨、加藤嘉一、富坂聰、須田慎一郎、飯田泰之、
大谷昭宏、春川正明、山口一臣、田勢康弘、高野孟、鳥越俊太郎、和田春樹、
山口二郎、前泊博盛、春名幹男、毛里和子、西崎文子、田中優子、遠藤誉、
大崎麻子、浜矩子、小幡績、五十嵐仁、藤原帰一、松尾貴史、田中雅子、石川好、
藻谷浩介、寺脇研、萱野稔人、寺島実郎、涌井雅之、有田芳生、室井佑月、
大江健三郎、大宅映子、山田厚史、荻上チキ、古市憲寿、津田大介、井筒和幸、
崔洋一、太田光、桂南光、坂本龍一、安田浩一、姜尚中、金慶珠、金恵京、
梁英姫、辛淑玉、葉千栄、韓暁清、朴一、張景子、宋文洲
・売国MC
関口宏、田原総一郎、古舘伊知郎、宮根誠司、国谷裕子、小倉智昭、みのもんた
・売国アナウンサー及び解説員、記者
柳澤秀夫、山田伸二、城本勝、安達宜正、島田敏男、加藤青延、百瀬好道、
出石直、西川龍一、二村伸、道傳愛子、田口五朗、大越健介、高岡達之、
金平茂紀、日下部正樹、平松邦夫、大八木友之、西靖、山中真、新堀仁子、
大島隆、田淵広子
・反日プロデューサー
磯智明、竹田青滋、石田英司
・反日ディレクター
斉加尚代
川村晃司、福本容子、岩見隆夫、後藤謙次、岸井成格、龍崎孝、与良正男、
西川恵、近藤勝重、牧太郎、本多勝一、加藤千洋、若宮啓文、星浩、恵村順一郎、
原真人、倉重篤郎、実哲也、杉尾秀哉、岡田豊、竹田圭吾、青木理、香山リカ、
田嶋陽子、森田実、金子勝、孫崎亨、加藤嘉一、富坂聰、須田慎一郎、飯田泰之、
大谷昭宏、春川正明、山口一臣、田勢康弘、高野孟、鳥越俊太郎、和田春樹、
山口二郎、前泊博盛、春名幹男、毛里和子、西崎文子、田中優子、遠藤誉、
大崎麻子、浜矩子、小幡績、五十嵐仁、藤原帰一、松尾貴史、田中雅子、石川好、
藻谷浩介、寺脇研、萱野稔人、寺島実郎、涌井雅之、有田芳生、室井佑月、
大江健三郎、大宅映子、山田厚史、荻上チキ、古市憲寿、津田大介、井筒和幸、
崔洋一、太田光、桂南光、坂本龍一、安田浩一、姜尚中、金慶珠、金恵京、
梁英姫、辛淑玉、葉千栄、韓暁清、朴一、張景子、宋文洲
・売国MC
関口宏、田原総一郎、古舘伊知郎、宮根誠司、国谷裕子、小倉智昭、みのもんた
・売国アナウンサー及び解説員、記者
柳澤秀夫、山田伸二、城本勝、安達宜正、島田敏男、加藤青延、百瀬好道、
出石直、西川龍一、二村伸、道傳愛子、田口五朗、大越健介、高岡達之、
金平茂紀、日下部正樹、平松邦夫、大八木友之、西靖、山中真、新堀仁子、
大島隆、田淵広子
・反日プロデューサー
磯智明、竹田青滋、石田英司
・反日ディレクター
斉加尚代
32: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 03:08:25.07 ID:z+CKFRLJ0
また政党の名前変えて臭い臭い旧社会党の連中がチョンやチュンに国売り飛ばすんだろ
しかも出世魚のように名前が変わるごとにひどくなっていく
しかも出世魚のように名前が変わるごとにひどくなっていく
33: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 03:08:40.83 ID:J/R4I8pl0
マスゴミが何を言おうと無駄ですわ
国民がミンスとマスゴミの正体を知ってしまったからな
ミンスもマスゴミも日本乗っ取りの勝負にでて負けたんだよ。ほぼ自爆だがな
いいかげん自覚しろや
国民がミンスとマスゴミの正体を知ってしまったからな
ミンスもマスゴミも日本乗っ取りの勝負にでて負けたんだよ。ほぼ自爆だがな
いいかげん自覚しろや
34: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 03:08:58.78 ID:fkBQ52BT0
民主党の機関紙か
35: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 03:09:02.79 ID:b79SlzX40
民主の質の悪さもさることながら
こいつらには政権を担当する能力も全く無かった
ということも忘れんなよ
こいつらには政権を担当する能力も全く無かった
ということも忘れんなよ
39: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 03:09:32.64 ID:p9+Jn8I60
アカヒってまだミンス推し諦めてなかったんなw
41: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 03:09:52.65 ID:46YvPL8H0
古臭い反日メディアがなんか言ってますなあ
43: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 03:10:56.49 ID:2KgA4azNO
>労組系だ保守系だと色分けしている余裕などない
民主党の9割は売国系、シナチョン系だろ
民主党の9割は売国系、シナチョン系だろ
47: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 03:11:09.10 ID:zh+B2Wd/O
朝日はもうこの手法が通用しないってまだ分かってないんだな
民意は民主党に対する拒絶しかないよ
民意は民主党に対する拒絶しかないよ
62: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 03:13:25.05 ID:1CnLMDSS0
まだこんな事書いてんのかよw
69: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 03:15:07.17 ID:sUUW7kJe0
在日民主党なんて懲り懲りだろ
70: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 03:15:26.73 ID:dwA3/hdD0
朝日の無知蒙昧っぷりハンパねーな
71: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 03:15:28.38 ID:P5gX7Qje0
寝言を書いて金を取るんじゃない
72: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 03:15:32.54 ID:IYEnCv8d0
民主を押す必死さが伝わってくるが、無駄な頑張りだよアカヒ。
73: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 03:15:45.38 ID:yzDql6xN0
まだこんなことやってんのかこのアジビラ。
75: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 03:16:21.65 ID:32w+KqIF0
朝鮮民主党をまだ推すのか朝日w
77: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 03:17:01.86 ID:658/PSLS0
二大政党制を運用するためには
政権担当能力を持った、大してイデオロギーの違わない二つの政党が必要です
政権担当能力も無く趣味に走り仕事もしない
挙句の果てに隣国から金貰って隣国のために政治する政党は
お話になりませんね
政権担当能力を持った、大してイデオロギーの違わない二つの政党が必要です
政権担当能力も無く趣味に走り仕事もしない
挙句の果てに隣国から金貰って隣国のために政治する政党は
お話になりませんね
110: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 03:21:48.36 ID:MBKNbF+r0
>>77
そうそう、政権が変わるごとにあっち行ったりこっち行ったりでは、
国民はたまったものではないから。
極端な差のない政党間でのキャッチボールじゃないと。
公明党と共産党での政権交代なんて、想像しただけで頭クラクラする。w
そう言えば、何が何でも民主党に政権を取らせたいあまりに
対立軸なんて言葉を使ったのも、このアジビラ新聞だったっけ。
煽ってナンボ、責任なんか絶対に取らない気楽な商売ですな。
そうそう、政権が変わるごとにあっち行ったりこっち行ったりでは、
国民はたまったものではないから。
極端な差のない政党間でのキャッチボールじゃないと。
公明党と共産党での政権交代なんて、想像しただけで頭クラクラする。w
そう言えば、何が何でも民主党に政権を取らせたいあまりに
対立軸なんて言葉を使ったのも、このアジビラ新聞だったっけ。
煽ってナンボ、責任なんか絶対に取らない気楽な商売ですな。
81: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 03:17:33.12 ID:UwjezovG0
日本を破滅一歩前に陥れた民主党の復活は絶対にない。
古く美しい麗しい日本を取り戻すのが安倍さん。
これが国民に理解されたんだ。
古く美しい麗しい日本を取り戻すのが安倍さん。
これが国民に理解されたんだ。
92: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 03:19:27.11 ID:2NPbdjkK0
マスゴミゴリ押しで出来た民主党政権があまりにヒド過ぎたせいで
「古い自民党」のほうがまだしもマシだって事がバレてしまった
壊す・減らす・否定する与党など必要ない。永久に飛沫野党やってろ
「古い自民党」のほうがまだしもマシだって事がバレてしまった
壊す・減らす・否定する与党など必要ない。永久に飛沫野党やってろ
96: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 03:19:51.82 ID:GajGMGip0
朝日は、捏造記事の謝罪を。
97: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 03:20:20.04 ID:JQJyNGDz0
てか、自民党以外に政権担当できる政党を真剣に育てたいなら、
甘やかしてたらダメだろ
甘やかしてたらダメだろ
103: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 03:21:11.20 ID:/Ca1AmC70
特定の政党に肩入れって
問題ないんすかねw
問題ないんすかねw
126: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 03:25:27.28 ID:GgZ68gyy0
>>103
基本、新聞はどの政党を支持しようが問題ないよ。
例:しんぶん赤旗、聖教新聞など
基本、新聞はどの政党を支持しようが問題ないよ。
例:しんぶん赤旗、聖教新聞など
160: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 03:31:55.03 ID:MBKNbF+r0
>>126
その二紙は機関紙で、旗色をこの上もなく鮮明にしている。
一般紙が、立場を明らかにしないままに肩入れするのとは事情が異なる。
その二紙は機関紙で、旗色をこの上もなく鮮明にしている。
一般紙が、立場を明らかにしないままに肩入れするのとは事情が異なる。
104: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 03:21:13.27 ID:IflVqzLM0
カス ゴミ
107: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 03:21:31.89 ID:1mJzTYeiO
民主政権で国民をあれほどひどい目にあわせといて、まだ騙せるとアサヒが思いこんでるのが凄いw
108: 教祖 ◆EH.RXj4cVQ 2013/09/06(金) 03:21:32.78 ID:YXjUzoQy0
| ∇ ` )。。oO( まだ朝日かってる馬鹿がいるとは
109: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 03:21:40.16 ID:ipbZzIVX0
ないです。
ついでに朝日もないです
ついでに朝日もないです
113: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 03:23:01.11 ID:s0TtGhEQO
朝日新聞も民主党も、国民を欺いた罪悪感とか欠片もないんだろうな~
開き直り方がほんとキチガイすぎて引くわ。
開き直り方がほんとキチガイすぎて引くわ。
115: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 03:23:22.34 ID:cf2JLGfp0
その自民党より酷いのが、民主党じやないか。
何回騙せば気が済むんだ朝日新聞?
何回騙せば気が済むんだ朝日新聞?
117: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 03:23:41.06 ID:MfHmbrFh0
バカヒの言う事の逆をやってればまぁ間違いない
ミスター亡国レベル
ミスター亡国レベル
118: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 03:24:03.60 ID:WENKwm9h0
朝日新聞 決算期 単体売上高
2004年(平成16年)3月期 406,146百万円
2005年(平成17年)3月期 406,893百万円
2006年(平成18年)3月期 402,387百万円
2007年(平成19年)3月期 387,526百万円
2008年(平成20年)3月期 376,901百万円
2009年(平成21年)3月期 344,276百万円
2010年(平成22年)3月期 327,900百万円
2011年(平成23年)3月期 316,779百万円
2012年(平成24年)3月期 311,851 百万円
2013年(平成25年)3月期 314,750百万円
人口の減少よりも明らかに速いペースで売上が下がり続ける新聞社
134: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 03:26:32.72 ID:d8XCttee0
>>118
最後ちょっと増えてんじゃん
気に入らないねぇ
最後ちょっと増えてんじゃん
気に入らないねぇ
141: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 03:28:29.22 ID:Vh4QlMM60
>>134
押し紙増やしただけ
押し紙増やしただけ
170: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 03:33:59.39 ID:z+CKFRLJ0
>>141
そういえば近所のココイチ一席に一部ずつ朝日新聞おいてあったな
好意の押し売りなんだろうか
一部の料金で無理やり20部くらい置いて行っているんだろうか
そういえば近所のココイチ一席に一部ずつ朝日新聞おいてあったな
好意の押し売りなんだろうか
一部の料金で無理やり20部くらい置いて行っているんだろうか
163: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 03:32:49.64 ID:WENKwm9h0
>>134
右肩下がりで下がり続けるわけじゃないからね
「不景気時に急落して、もう二度と元の水準に戻っない」
というパターンが多い
毎日新聞 決算期 単体売上高 (http://www.uforeader.com/v1/ec/E00706.html 他より)
2004年(平成16年)3月期 154,269百万円
2005年(平成17年)3月期 157,797百万円
2006年(平成18年)3月期 152,540百万円
2007年(平成19年)3月期 151,941百万円
2008年(平成20年)3月期 148,748百万円
2009年(平成21年)3月期 138,085百万円
2010年(平成22年)3月期 131,226百万円
2011年(平成23年)3月期 125,407百万円
2012年(平成24年)3月期 123,747百万円
2013年(平成25年)3月期 122,661百万円
右肩下がりで下がり続けるわけじゃないからね
「不景気時に急落して、もう二度と元の水準に戻っない」
というパターンが多い
毎日新聞 決算期 単体売上高 (http://www.uforeader.com/v1/ec/E00706.html 他より)
2004年(平成16年)3月期 154,269百万円
2005年(平成17年)3月期 157,797百万円
2006年(平成18年)3月期 152,540百万円
2007年(平成19年)3月期 151,941百万円
2008年(平成20年)3月期 148,748百万円
2009年(平成21年)3月期 138,085百万円
2010年(平成22年)3月期 131,226百万円
2011年(平成23年)3月期 125,407百万円
2012年(平成24年)3月期 123,747百万円
2013年(平成25年)3月期 122,661百万円
186: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 03:36:24.42 ID:ecdr1qC20
>>163
なるほど韓国経済が破綻すると真っ先に直撃するのが日本の新聞社か
なるほど韓国経済が破綻すると真っ先に直撃するのが日本の新聞社か
119: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 03:24:05.73 ID:/EWG19jR0
まだあったんだ、
反日朝日新聞と反日本民主党(笑)
反日朝日新聞と反日本民主党(笑)
121: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 03:24:18.00 ID:yNgW8RID0
古臭い左翼思想に縛られてる朝日がなんか言ってるよ
125: 名無しさん@13周年 2013/09/06(金) 03:25:23.97 ID:YuFUmy7n0
____
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;)
/ (─) (─ /;;/
| (__人__) l;;,´ 民主党のおかげでよくなったことって何かあったっけ
/ ∩ ノ)━・'/
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___ /
/ \ ( ;;;;(
/ _ノ ヽ__\) ;;;;)
/ (─) (─ /;;/
| (__人__) l;;,´ 民主党のおかげでよくなったことって何かあったっけ
/ ∩ ノ)━・'/
( \ / _ノ´.| |
.\ " /__| |
\ /___ /
- 関連記事
-
- 【サヨク速報】若宮元朝日新聞主筆「日本は謝罪疲れしている。韓国は日本をあまり追い詰めないように」
- 【朝日新聞】 「韓国・平昌で冬季五輪がある。世界の目が韓国と日本に続けて注がれる好機逃さず、官民挙げて未来志向の友好めざしたい」
- 【東京五輪】 朝日 「お隣とけんかしつつ客を呼ぶ?中韓は喜んで来るか。で、それでも靖国に行くか」
- 【朝日新聞/社説】尖閣国有化1年―日中はあまりに多くを失った、日本は中国への経済協力で自重促すべき[09/07]
- 【朝日新聞】 「安倍政権は古くさい自民党そのもの。そんな政権が行き詰まったとき交代の受け皿となる可能性が最も大きいのが民主党だ」
- 【バカチョンと完全一致】 朝日新聞 「恐れ多くも、皇族を政治利用し五輪招致に活用してもいいのか」
- 朝日 「オスプレイ導入する金と暇があったらサイバー攻撃と原発対策に使え。それが国防というものだ」
- 朝日新聞がはだしのゲンの残虐描写を掲載した件で「女子高生コンクリート詰め殺人事件を思い出した」
- 【マスコミ】朝日、毎日の姑息な報道姿勢 「『まず反対ありき』、迎合する人物の発言を掲載し、主張を肩代わりさせる」
▼ コメント
▼ コメントを書く
▼ 最新記事
(10/01)
a
(06/05)
秋田県副知事訪韓、発表は出発3時間前 秋田-ソウル便維持要請
(06/21)
【慰安婦】米、河野談話の堅持要求 韓国との協力促す
▼ RT ランキング