2013/12/22 (日) 18:34  生活保護   コメント(0)
1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ 2013/12/22(日) 13:46:38.87 ID:???0
★【東京】生活保護引き下げにNO 荒川で250人が抗議集会 2013年12月22日

生活保護や年金の引き下げなどに反対する集会「いのちとくらし、平和を守る荒川区民大集会」が二十一日、荒川区役所前の荒川公園で開かれた。車いすの高齢者など二百五十人が参加。「裕福な人に優しく、庶民に冷たい政治はやめて」と訴えた。

区内の複数の生活支援団体による実行委員会が主催。事務局長で都立産業技術高等専門学校名誉教授の吉田喜一さん(65)は「区内では年収二百万円以下の世帯が半数というデータもある。社会保障が次々に改悪され、黙っているわけにはいかない」と強調した。

全日本年金者組合荒川支部の宮本一郎支部長は「年金の減額に対する行政不服審査請求を一月に厚生労働省に東京一斉で行う。ぜひ受給者に参加してほしい」と呼びかけた。

参加者は、約一・五キロ離れた日暮里南公園までパレード。生活保護受給者の吉田広昭さん(50)は「生活費を切りつめエアコンのない部屋でこの夏は熱中症になった。現状を知ってほしい」と訴えた。来年の都知事選に期待も見せ、「都民の暮らしを応援してくれる新知事を誕生させよう」とシュプレヒコールも上がった。 (原尚子)

http://www.tokyo-np.co.jp/article/tokyo/20131222/CK2013122202000130.html
no title

127: 名無しさん@13周年 2013/12/22(日) 14:36:33.50 ID:0shwZBiT0
>>1
こういうやつらが荒川の河川敷占拠して菜園にしてるんですか?

170: 名無しさん@13周年 2013/12/22(日) 15:10:17.66 ID:H5ssID6k0
>>1
反対している意図がわからんのだが、収入200万円以下の世帯が半数あって生きていけるなら、この地域の生活保護はさらに低くしても大丈夫だと思う

171: 名無しさん@13周年 2013/12/22(日) 15:10:21.84 ID:R5+o1cUn0
>>1
>区内では年収二百万円以下の世帯が半数というデータ
そりゃ単に年金生活者が多いだけだな

3: 名無しさん@13周年 2013/12/22(日) 13:47:55.47 ID:1MnFFcjm0
朝鮮乞食と命名しよう

4: 名無しさん@13周年 2013/12/22(日) 13:48:21.57 ID:I9q1iLEC0
足立区は?

5: 名無しさん@13周年 2013/12/22(日) 13:48:30.75 ID:/EV0/sVD0
デモする元気があるなら働けよ

9: 名無しさん@13周年 2013/12/22(日) 13:49:35.95 ID:jSWWQBga0
>>5
ですね

6: 名無しさん@13周年 2013/12/22(日) 13:48:49.20 ID:d4KD8zOV0
半数ってまじか

7: 名無しさん@13周年 2013/12/22(日) 13:49:15.07 ID:QTZpoplq0
ていうか、働けよ、ボケ!

※身体障害の受給者は除く

8: 名無しさん@13周年 2013/12/22(日) 13:49:19.44 ID:hhwwHDt50
荒川区ってそんな地域なんだ

168: 名無しさん@13周年 2013/12/22(日) 15:07:42.77 ID:8sXUBK1cO
>>8
日本最大のドヤ街「山谷」を抱えている区(正確には台東区と荒川区の両方に跨がる)だからね
今は日雇いの仕事が激減&高齢化で昭和時代に日雇い土方だった人たちが生活保護になってる

毎晩のように救急車が飛んでくるホテル(ヤク中の溜まり場になってる)とか
ジュラルミン盾を持った機動隊が一年中張り付いている雑居ビル(暴力団の発砲事件が発生したことがある)なんかが
今でもある

10: 名無しさん@13周年 2013/12/22(日) 13:50:16.98 ID:zX2fHZ0l0
トンキンやばすぎだろ
こんな貧民街潰してナマポ施設にすりゃ良いのに

12: 名無しさん@13周年 2013/12/22(日) 13:51:15.65 ID:wXvpNqM20
> 生活保護受給者の吉田広昭さん
> (50)は「生活費を切りつめエアコンのない部屋でこの夏は熱中症になった。現状を知って
> ほしい」と訴えた。
家に引き篭もっているだけで熱中症だって?
真夏の炎天下で働いている奴らに土下座しろよ。

13: 名無しさん@13周年 2013/12/22(日) 13:51:33.71 ID:Oe15n4Ad0
>「区内では年収二百万円以下の世帯が半数というデータもある。
>社会保障が次々に改悪され、黙っているわけにはいかない」

収入と資産、年齢のまとめてデータにして下さい。
年金暮らしの老夫婦でも持ち家があれば収入200万以下でも問題ないだろ。

14: 名無しさん@13周年 2013/12/22(日) 13:52:24.88 ID:jDGL/rSf0
荒川区内の半数が年収200万以下とか流石に嘘だろw

106: 名無しさん@13周年 2013/12/22(日) 14:28:26.40 ID:Pnb4mjm40
>>14
年収200万円以下で23区にすんじゃあいけないよな。
日本の年収中位ですら300万円なのに。

15: 名無しさん@13周年 2013/12/22(日) 13:53:03.07 ID:Vko6x/YU0
都内に住民票を移してる一人暮らしの学生も多いだろうし

17: 名無しさん@13周年 2013/12/22(日) 13:53:24.88 ID:h1aMpXIX0
50歳でも働いてないのか
東京ならいくらでも仕事有るだろうに

あと、年収は無いけど資産は豊富な人は沢山いるだろう

18: 名無しさん@13周年 2013/12/22(日) 13:54:01.94 ID:SBQzDdbh0
200万以下の人に対して自分はぬくぬくして申し訳ないと思わないのか?

20: 名無しさん@13周年 2013/12/22(日) 13:55:09.41 ID:aLl8NqMU0
区内=年収二百万円以下
全国平均=408万

なぜなのか

21: 名無しさん@13周年 2013/12/22(日) 13:55:10.96 ID:1iWFnUQo0
まず、住宅を格安にしてもらう(出来ればタダ)。
老朽化した団地に少し手を入れたら良い。

次に、遊休地や耕作放棄地を農地として
タダで貸出し、収穫物を自給に回したり
近くの商店街で直販できるようにする。

これで現金収入の少なさを補えると思うわ。

22: 名無しさん@13周年 2013/12/22(日) 13:56:00.16 ID:0eZFPDEP0
荒川区は外国人比率が異様に高い地域。

みなさんの期待通り、
焼肉臭たっぷりのコリアン勢力の一大地域。

23: 名無しさん@13周年 2013/12/22(日) 13:56:10.03 ID:3gG59SGz0
外国人の支給を取りやめて審査をキッチリやるのが前提なんだけどなあ
そもそも入り口がおかしいわ

26: 名無しさん@13周年 2013/12/22(日) 13:56:24.35 ID:n8UTgX+fO
てか、そんな制度に甘えてるから所得が少ないんだろ。普通に働いて給料が少ないならダブルワーク、トリプルワークやれ


そこまでやってダメならナマポもあり

29: 名無しさん@13周年 2013/12/22(日) 13:56:58.33 ID:imKQthx50
えっ!?荒川区民の半数がか・・・嘘やろ
いつの間に大阪を飛び越えたのか謎やな

34: 名無しさん@13周年 2013/12/22(日) 13:59:27.91 ID:3MiLzgpl0
誰が生活保護費を出しているのか言ってみろ

35: 名無しさん@13周年 2013/12/22(日) 13:59:32.72 ID:Q0t7FQSY0
企業の雇用とか賃金の改善を政府に訴えるデモ…働く意思がある
生活保護費を下げるなあわよくば上げろデモ…働く意思がない

36: 名無しさん@13周年 2013/12/22(日) 13:59:56.34 ID:j0hPymFW0
動けるんじゃナマポいらねーな。

41: 名無しさん@13周年 2013/12/22(日) 14:01:43.85 ID:DDpAUmzY0
金ないのに区内に住むからわりーんだろ

42: 名無しさん@13周年 2013/12/22(日) 14:02:42.35 ID:weun24Xh0
デモする元気で、バイトしろ。

43: 名無しさん@13周年 2013/12/22(日) 14:02:49.47 ID:pA60uXw20
まず家計簿を提出させろよ。普通に生活するなら、エアコンつけるから生活費
を切り詰めるなんてないはずだ。遊興費に浪費してないか?

44: 名無しさん@13周年 2013/12/22(日) 14:02:58.26 ID:Pti4Bzyr0
他人のお恵みで生かして貰っている立場に甘えて、天下の公道で暴言を吐いて回るとは・・・

46: 名無しさん@13周年 2013/12/22(日) 14:04:18.60 ID:9oKcsojq0
荒川か。山谷に近いから低所得アピールにはうってつけな場かもね。

50: 名無しさん@13周年 2013/12/22(日) 14:04:52.05 ID:f6ujK1bL0
記事の趣旨がよくわからん
一般世帯の年収が低いから社会保障を拡充しろということと
生活保護費を下げるなということに、何の関係があるんだ?

51: 名無しさん@13周年 2013/12/22(日) 14:05:52.85 ID:LZUhETIM0
荒川区って貧民街なんだな
世界一の大都市圏でいうヨハネスブルグみたいなものかwww
100円のカップめん無料配布で数時間も並ぶわけだwww
貧乏乞食の街、トーキョー
オリンピックまでに貧民街は掃除しておけよ

54: 名無しさん@13周年 2013/12/22(日) 14:06:48.57 ID:7W36DDGt0
田舎に引っ越せばいいのに。
農業やったら金くれる自治体とかあっただろう。

55: 名無しさん@13周年 2013/12/22(日) 14:07:31.02 ID:vSYd1FDq0
生活保護より年収300万以下の層がよっぽど悲惨だよ。
病院も3割負担で、国保払って年金払って、税金払って、毎日働いて。

56: 名無しさん@13周年 2013/12/22(日) 14:07:46.81 ID:/uRgoWpm0
250人が自給950円で3時間働くと

250×950×3=712,500円になりますね

59: 名無しさん@13周年 2013/12/22(日) 14:08:02.25 ID:g+xWlQvL0
年収200万以下で生活してる人がそんなに多いなら
生活保護費も相応に引き下げるべきなんじゃないの?

61: 名無しさん@13周年 2013/12/22(日) 14:08:59.23 ID:lcelyxcP0
デモする暇と元気があるならアルバイトでも良いから働けよ

66: 名無しさん@13周年 2013/12/22(日) 14:12:15.63 ID:J+H2sdz8i
日本は生活保護の支給額自体は先進国の平均より上だよ
問題は支給されない低所得世帯をどうするかなのに
サヨクはそこに触れようとしないで受給者の弁護ばかりw
で、一番熱心だったのは秘密保護法
そりゃ票もはいらんよ、サヨクはw

67: 名無しさん@13周年 2013/12/22(日) 14:12:40.92 ID:MfDuSw4a0
NOってなんだよ、ナマポが増えてんだからその分減るのは当ったり前だろうが
もらえるだけ有難いと思わない本当に厚かましい連中だ

68: 名無しさん@13周年 2013/12/22(日) 14:12:44.45 ID:eHRWM+uy0
よくわからん理屈だな
仮に年収二百万円の世帯が半数で、彼らが生活保護もらっていないなら、
生活保護は引き下げるべきなんじゃないのか?

馬鹿なのか、朝鮮人なのか、主張に筋が通ってないんだよ

75: 名無しさん@13周年 2013/12/22(日) 14:17:55.24 ID:KP+FwKSG0
日本人じゃないでしょ

76: 名無しさん@13周年 2013/12/22(日) 14:18:04.53 ID:VZE5OZmF0
郊外に行って自給自足したらいい。
乞食みたいなこと言ってるな。

77: 名無しさん@13周年 2013/12/22(日) 14:18:09.92 ID:iLiXRgr70
たしか尼崎の女が、月に36万円+医療費無料・家賃など各種補助だったっけ?
医療費とか補助の使い方次第だけど、年収にするとおそらく600万位になるのか。
これだけもらえたら働くより生活保護死守するほうが確かに効率がいい。

79: 名無しさん@13周年 2013/12/22(日) 14:18:57.24 ID:4VwYF+My0
頼むから少しでもいいので働いてくれ

80: 名無しさん@13周年 2013/12/22(日) 14:18:58.29 ID:cNUXy6Py0
収容所で共同生活、現物支給でいいよ

84: 名無しさん@13周年 2013/12/22(日) 14:21:04.76 ID:6A/8dzYf0
働く気はないが金は必要

87: 名無しさん@13周年 2013/12/22(日) 14:21:46.29 ID:WaU13+AvO
東京より関西のナマポの実態が凄い気がする。なんかあると必ず関西でしょ

93: 名無しさん@13周年 2013/12/22(日) 14:23:34.29 ID:hV+IS+PV0
増税反対なら分かるが、生活保護引き下げの話だろ?
200万円以下の世帯が多いなら
生活保護世帯も我慢しろよって話にならないか?

関連記事
ブログランキング・にほんブログ村へ   生活保護   コメント(0)
▼ コメント
▼ コメントを書く

★入力しなくてもコメントできます。空欄の場合は『いつもの名無しさん』と自動で表示されます。


▼ 最新記事
(10/01) a

▼ RT ランキング