2014/01/08 (水) 09:51  靖国神社参拝   コメント(1)
1: ◆CHURa/Os2M @ちゅら猫ρ ★ 2014/01/07(火) 23:42:43.27 ID:???0
★首相の靖国参拝 欧米メディアも批判一色
2014.1.7 10:45

安倍晋三首相(59)が靖国神社を参拝した。「二度と再び戦争の惨禍によって人々が苦しむことのない時代をつくるとの誓い、決意をお伝えするため」と説明したが、米国政府は不快感をあらわにし、欧米メディアもそろって、域内を不安定化させる「挑発」と批判した。

中国メディアも“追い風”が吹いていると判断したのか、日本に過剰な報復をしても国際社会の「理解を得られる」と居丈高(いたけだか)な言動に拍車をかける。オバマ政権を中心に評価を得ていた安倍政権の外交政策には、逆風が吹き始めた。

「真実への侮辱」と指弾

「中国や北朝鮮の行動をみれば、安倍氏には(防衛予算増などの)改正を追求し、米国との防衛協力を緊密化する相当な理由がある。しかし、こうした政策を戦前の日本の帝国主義への郷愁と結びつけるように見られてしまえば、正当な根拠が揺らいでしまう」

昨年(2013年)12月28日付の米紙ワシントン・ポスト社説は、安倍首相の外交手腕に一定の評価を与えながらも「歴史修正主義者としても悪名が高い」と指摘。靖国参拝は「安倍氏の国際的な立場と日本の安全保障を、より弱体化させる挑発的な行動だ」と厳しく批判した。

米紙ウォールストリート・ジャーナルの昨年(2013年)12月27~29日付社説も根拠不明な「化学兵器や性奴隷」を持ち出してステレオタイプの対日批判を展開し、一部の日本の政治家が「戦時中の非道の真実をごまかしている」と指摘し、「真実への侮辱」は同盟国を「傷つける」と切り捨てた。

英独仏メディアにも安倍首相の参拝に理解を示す論調はなく、靖国参拝に関して安倍政権は“四面楚歌(しめんそか)”に陥っているのが実情だ。(以下略)

http://www.sankeibiz.jp/express/news/140107/exa1401071046001-n1.htm

54: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 00:02:08.20 ID:6TfLEBXY0
>>1
サヨクの反日ネットワーク使ったか。
メディア乗っ取った方が勝ちだからな。

78: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 00:12:14.40 ID:EAT6NqqP0
>>1
靖国神社は、バチカンにも認められた神社だぞ。
靖国神社で手を合わせることを批判するのは、信教の自由を否定だ。
イエズス様の罰が当たるぞ。

87: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 00:14:45.06 ID:s26I/Lj60
批判記事を探しまわって>>1程度なら、欧米ではあんま問題視されてないってことでない?

88: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 00:15:21.47 ID:PPA9PibTO
>>1

内政干渉も甚だしい。


世界中で戦没者の慰霊碑に参拝するなと言ってるのと同じ!

狂ってる。

3: 名無しさん@13周年 2014/01/07(火) 23:44:05.52 ID:SBKf9sE90
チャイナマネーとボロが出ては困るユダヤ系の工作ですね

4: 名無しさん@13周年 2014/01/07(火) 23:45:01.72 ID:Nw7xvEF7O
騒げ騒げw

7: 名無しさん@13周年 2014/01/07(火) 23:45:54.57 ID:qfDVYzoL0
いいんじゃね 別に実害なんてないし
せいぜい国の好感度が下がる程度
世界にいい影響がどうとかのクソの役にもたたんアレ

10: 名無しさん@13周年 2014/01/07(火) 23:47:31.32 ID:f2QtaSB70
まあ一度とことんまでやってみればよい

11: 名無しさん@13周年 2014/01/07(火) 23:47:47.69 ID:STDzXfQ/0
で?それがどうなるってぇの?
カスゴミの、グルグル拡声器じゃねぇか。
でも、他人なんぞ気にしちゃ居られねぇよ。こrからの日本は。
毟るか、毟られるかの真剣勝負。

12: 名無しさん@13周年 2014/01/07(火) 23:47:53.74 ID:naMc+PI50
ほとんどの米国人はどうでもいいと思ってるだろうよ

13: 名無しさん@13周年 2014/01/07(火) 23:48:14.73 ID:sixh5Iks0
韓国人と日本人が一緒に第2次世界大戦を
戦ったのを知らないレベルだろ欧米メディアって

16: 名無しさん@13周年 2014/01/07(火) 23:50:29.34 ID:AgRu+onz0
要は中国韓国の嘘の歴史を本当の歴史だと毛唐共が信じているということね。
これは土下座を繰り返した歴代自民党の責任だ。
日本はさっさと核兵器を保持しろ。力が正義なんだろうね。

17: 名無しさん@13周年 2014/01/07(火) 23:51:08.04 ID:BdYCIKiw0
やらせで記事書かせて100倍に大きく見せるいつも手段

19: 名無しさん@13周年 2014/01/07(火) 23:51:24.44 ID:YIwE5ZcO0
日本経済が上手く回るようになると邪魔が入る物だ。
どうでも良い事に耳を貸さず無視したままで全身あ
るのみ。GO-GO-安倍チャン

20: 名無しさん@13周年 2014/01/07(火) 23:51:28.94 ID:zN1yeS7U0
日本は叩けば折れるとナテュラルに思われていますから
そういう意味では中国韓国と大差ない姿勢なんですよね
ただ叩き方が下品モロ出しか隠しているかの違い
どちらも恥知らずには違いない

22: 名無しさん@13周年 2014/01/07(火) 23:51:35.35 ID:4cUK2eqF0
随分と金を使っているようだが効かないんだわ これがw
哀しいぐらいにやり口がバレバレだから~w

23: 名無しさん@13周年 2014/01/07(火) 23:51:53.45 ID:0rKg5eVL0
 
いっそ毎日毎朝 参拝すればいい。

どうせ大使償還も国交断絶もできない
ヘタレ国ばかりなんだから・・
 

25: 名無しさん@13周年 2014/01/07(火) 23:52:37.55 ID:qs4gqU3q0
引用してる海外紙の社説は昨年のものばかり?
海外は一度コメントしておいてもう忘れてるんじゃないの

31: 名無しさん@13周年 2014/01/07(火) 23:54:35.06 ID:OkoO8AGVO
国に命を捧げた者たちは「靖国で会おう」と言って死んで行ったんだから靖国に会いに行かないといけないじゃん

33: 名無しさん@13周年 2014/01/07(火) 23:55:32.45 ID:c4zUxbuN0
日本のために戦って死んだ人を祀ってるんだから
例え世界中が批判しても、日本という国がある限り
為政者は参拝しなきゃ仕方ない

37: 名無しさん@13周年 2014/01/07(火) 23:56:49.01 ID:DZNmMXxa0
>>33

だったら、ヒトラーだって、ドイツのために戦ったんだから、
ドイツ首相はヒトラーの墓参りをすべきだろう。

50: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 00:00:28.38 ID:fmQtWYKTO
>>37
それは本当はその通りなんだな
しかしドイツ人はホロコーストなどの人道上の責任を全てナチスに押し付け
国民は悪くなかったことにした
そして連合国も単なる戦後処理の都合でそれを認めただけ

59: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 00:03:14.97 ID:680P+xjyO
>>37
別にドイツの政治家がヒトラーの墓参りしたって
それに文句言う方が内政干渉

34: 名無しさん@13周年 2014/01/07(火) 23:55:41.86 ID:sNboNBQp0
日本のメディアの情報を、
海外のメディアが持ち回っているだけのように見えます。
先ず日本のメディアを正さないと、何ともできません。

35: 名無しさん@13周年 2014/01/07(火) 23:56:23.72 ID:vVoqfWLc0
ほんと中国人に金持たせると碌なことがない。
中国人から金貰う欧米人もクズばっかだし。
ウンザリだな。

41: 名無しさん@13周年 2014/01/07(火) 23:58:02.00 ID:xvGvbFpJ0
日本のA級戦犯はその後全員に恩赦が与えられてる
だから日本に戦犯はいないし靖国神社にも戦犯はいない
豆知識な

47: 名無しさん@13周年 2014/01/07(火) 23:59:59.07 ID:T51kWXLs0
とアカヒと変態毎日が・・

・・・・って産経かよ。

53: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 00:01:59.69 ID:zT0Gru9U0
ニホンノマスゴミは
敵の意見ばかり取り上げるからなぁw

56: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 00:02:33.24 ID:Xh1GcGzU0
簡単な話で・・・
競合相手を歓迎するわけない

58: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 00:02:54.75 ID:b88lXKAj0
無視して参拝し続けなさい

60: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 00:03:44.65 ID:9a+IoEM70
敵だらけでも理解させる覚悟がないと。ビビるならすぐ止めろ。
敗戦国の土着宗教にもともと味方なんかいないんだよ。

64: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 00:06:43.53 ID:M1pFd4Cc0
ヨーロッパ諸国は日本にアジアの植民地奪われたことを今でも恨んでるんだから
そういう反応は当たり前だよw
今でも単に利益を吸い上げる場としか考えてない
イギリスは北朝鮮と国交結んでるし、積極的にパワーバランスを崩したがる
自国は被害を受けないし、漁夫の利を狙えるからね
いい加減日本人は白人に対する幻想を捨てた方がいい

67: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 00:07:41.10 ID:kZyb8qTT0
世界中に嫌われる悪魔帝国戦犯JAPs
もう日本に味方する国はない
日本滅亡カウントダウンが開始しても喜ぶ最低バカ人種

1.中韓共同で国連安保理に日本制裁決議を提案(事務総長は潘基文)
2.日本の暴言に怒る5大国で制裁決議採択
3.中韓米露による制裁爆撃&侵攻開始

4.日本消滅 >列島は東韓列島となり分割統治

やっぱり倭猿はHIVウイルス以下のゴミクソバイキンW

111: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 00:23:51.29 ID:DbZtM4100
>>67
まあ、なんだ、とりあえず国へ帰れ、チョンw

70: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 00:08:53.90 ID:2VQONJVa0
靖国は、ふつうの神社扱いして
騒ぐなよ。毎日、ジョギングで行けばいい

シナチョンどもは、ノー足りんだし
売国奴の朝日毎日は、ゴキブリだし
全無視でいいよ

71: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 00:08:56.46 ID:ocr2so2A0
あれだろいつもの、
朝日新聞の中にあるNYタイムズのオオニシとか、
AP通信の山口真理とか中核派の安田浩一とかだろ?w 
実際にそういう批判とか言ってる連中ってw

もう手口バレバレなんだけどw

73: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 00:09:38.81 ID:Iyv5+t0x0
バチカンにクレーム入れたら本物
ABC級戦犯はローマ法王がバチカンに祀った過去がある
バチカン否定につながるだろ

74: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 00:09:59.15 ID:urT+ga1p0
日本も宗教戦争やる時代になったか

79: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 00:12:19.25 ID:ofnd6HP80
それくらい 影響を 与えてるって 事は

好い事だろ www これから 日本は 蘇りますから www

80: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 00:12:33.70 ID:xoIBJaJV0
日本を戦争せざる負えない状況下に追い込みながら戦犯のレッテルを貼り付ける欧米の独善主義

83: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 00:13:33.58 ID:CiW7a9BN0
欧米人には日本人の宗教観は理解できないだろう。
伊勢神宮、出雲大社、靖国神社は日本人にとって特別な存在なんだ。

117: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 00:28:46.52 ID:qUGLvhCn0
>>83
欧米人には八百万の神と言う考え方が理解できないんだそうな

89: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 00:16:16.90 ID:VXFDYo0c0
なんだこりゃ?
ちょっと前に、オバマの方が逆に地元で批判されてるみたいなニュース見かけた気がしたんだが
未だに「欧米は批判一色」ってことになってるんだ?

102: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 00:20:21.81 ID:NdYAiuM80
「成程、こういう意見も海外ではあるのか」と記事を読むのが自然な姿かと思うが。
そもそも国内の活動に何の意見を差し挟むのかと、そんなのは日本人だけで決めるからほっとけ。

108: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 00:21:55.29 ID:raV3QPdW0
今回の反応は論旨も含めて今後のリトマス紙になる罠

本当にそれが批判であるなら、どこにどういう見識が働いているのか、
非常に参考になるいいケースだと思う

110: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 00:23:41.96 ID:gq+p3JPZ0
批判してるわりにはすり寄ってくるどこかの国の大統領
まぁ要はゲームなんだよねw

118: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 00:29:14.33 ID:e+/Ikgvl0
外国には好き勝手に言わせとけ
これからは毎月参拝すべき

121: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 00:30:33.06 ID:CR7VDqao0
アホくせえ~w 他国の首相の神社参りごときで騒ぐ事か?他に事件や難題は無いのか??
世の中馬鹿チョン以外にも暇なアホが多いんだな。いつの時代だよ今は?w

123: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 00:32:04.09 ID:B3rmL0ez0
そんなもんにいちいち反応すんな!今の欧米人はバカばっかりと提灯持ちばっかりだから!

124: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 00:32:12.14 ID:EAT6NqqP0
今回の中韓の煽りを見ると、
戦後、GHQに対して取った当時のバチカンの態度がいかに素晴らしいものであったかよくわかる。
各国のメディアは、一度バチカンで、ローマ教皇に教えを乞うといい。

130: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 00:34:12.16 ID:CZ6aqiQw0
アメリカだって世界中から嫌われてるだろ
今までの日本は超豊かで金持ちだったから折れてたけど、
これからはそこまでやってられないってのもあるよな

131: 名無しさん@13周年 2014/01/08(水) 00:34:33.91 ID:zqYfdWbh0
いつかどっかで足を踏み出さないといけないからな

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1389105763/

関連記事
ブログランキング・にほんブログ村へ   靖国神社参拝   コメント(1)
▼ コメント
名無しさん@ニュース2ch 2014/01/08/11:22/134
韓国もアメリカも世界で嫌われまくってるからな・・
ドイツなんかもアレだし

日本は粛々とすべき事をしていくだけですよ、とりあえず寄生虫の駆除からだね
▼ コメントを書く

★入力しなくてもコメントできます。空欄の場合は『いつもの名無しさん』と自動で表示されます。


▼ 最新記事
(10/01) a

▼ RT ランキング