2014/01/19 (日) 13:51  政治   コメント(0)
1: 影のたけし軍団ρ ★ 2014/01/19(日) 11:47:33.16 ID:???0
東京都知事選(23日告示、2月9日投開票)に立候補を表明している元首相の細川護熙氏(76)が、公約などの発表を告示前日に先送りしたことで波紋が広がっている。

都内の青年会議所が主催する公開討論会も、公約をギリギリまで明らかにしない細川氏の欠席で、主要候補も次々と出席を見送り、中止に追い込まれる異例の事態となった。

細川氏の公約発表は当初予定していた15日から17日に延期。その後も、「政策を練り上げるのに時間がかかる」(細川氏陣営)ことを理由に、告示日前日の22日にずれ込むことになった。

青年会議所主催の公開討論会は、告示前に行われるのが恒例だが、まず出席に難色を示したのが細川氏陣営。17日になって、元厚生労働相の舛添要一氏(65)が「全員そろわないと不公平」と欠席を決め、元航空幕僚長の田母神俊雄氏(65)も辞退した。

出席予定者は、前日本弁護士連合会長の宇都宮健児氏(67)だけになり、開催当日午前9時に中止が決まった。

宇都宮氏は18日、「このような事態となったことに憤りをおぼえる」と異例のコメントを発表。「細川氏が『正式な』立候補表明を遅らせていることで、テレビ(番組の)討論なども次々に延期になっている」と苦言を呈した。

防災問題や待機児童対策など、都政の課題は山積しており、候補の論争を期待していた有権者にとっては裏切られた形だ。討論会の運営に携わってきた飯田誠次郎・東京青年会議所副理事長は「自らの政策を訴える場なのに。有権者をないがしろにしている」と困惑した様子で語った。
http://www.yomiuri.co.jp/election/local/news/20140119-OYT1T00171.htm
no title

23: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:51:19.57 ID:xxviKyoz0
>>1
細川は引っ掻き回すの好きそうだもんな

30: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:52:25.53 ID:PtewuZXj0
>>1
大事な都の政策の討論を中止に追い込むって、どういう料簡だ?

都民の選択の邪魔をするな

66: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:58:56.03 ID:hDdmQRuu0
>>1

やっぱり、ドタキャン平気で出来る人だった・・・

おぼっちゃんアカンなぁ
国民が困ってても、自分だけは逃げるんかな

金持ってる人は何でも許されていいなー

105: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 12:04:02.33 ID:U5NiZoSd0
>>1
ようは細川護熙の勝手で中止に追い込まれたと

200: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 12:18:40.38 ID:r9sA9ccT0
>>1
細川以外の皆で討論すれば良いじゃん。

2: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:48:20.20 ID:7o/fejHA0
キワドイ質問対策

3: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:48:45.64 ID:YtaiTW6z0
1億どうしたの?

6: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:48:59.01 ID:jTO5cCnY0
暴露大会

8: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:49:20.70 ID:2Dfx1VIzI
これはひどいw


細川護煕のポスター
「2020年までに道筋」と「即時ゼロ」で揉めて結局氏名だけになったらしいwww
no title


22: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:51:05.12 ID:NyAxQ6lkP
>>8
元祖ルーピーw

31: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:52:29.11 ID:it/Om0320
>>8
都民おちょくられてんなーw

150: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 12:11:28.33 ID:JjTra2zo0
>>8
写真集かww

9: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:49:25.25 ID:FwWhvuco0
細川抜きでやればいいのに。
欠席者は逆に目立つものだ。

10: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:49:35.58 ID:4DIibq6T0
出馬しません

15: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:50:03.06 ID:phzF5GO7P
細川隠しか。何を口走るか分からんからなw

16: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:50:06.94 ID:it/Om0320
代理で小泉が出てこればいい
そして踊ったらいいと思う
サンバとか

17: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:50:07.77 ID:ZkOmSY5Z0
これ立候補やっぱやーめたってなってくれないかなあ

18: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:50:08.62 ID:FTsNsVvP0
汚い手だな  コレが細川のヤリ方か 

21: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:51:03.90 ID:RWBQulzE0
ただでさえ税金の無駄使いな今回の選挙で
一番税金と有権者をないがしろにしているのが
細川陣営

24: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:51:24.11 ID:zjMQQVJB0
万が一細川が当選しても3ヶ月持たないだろw

25: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:51:24.27 ID:YW99YEGo0
細川護熙のポスターできているのか。
んじゃ出馬するのね。

26: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:51:52.79 ID:qlJJB4+T0
散々騒いでおいて、いざとなれば敵前逃亡とかそりゃ無いよお殿様

29: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:52:16.08 ID:n1PuVWRw0
猪瀬クビにさせた連中は、これで満足か?www

32: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:53:05.71 ID:1HUonX/W0
どんどん恥さらしてください

33: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:53:34.86 ID:QhzmtrG5P
細川支持の左翼もここにいると思うから、
真面目に質問したい。
この細川の逃亡を君たち左翼はどう捉えてるの?
左翼仲間だからなんでも擁護?

44: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:55:23.27 ID:7J/KNUa70
>>33
と、逃亡じゃなくて戦略的撤退ニダ・・・・

34: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:53:39.13 ID:ymm6geEB0
もう出てこなくていいよ

35: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:54:04.01 ID:VqlDWPQW0
猪瀬一択だろw

36: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:54:08.28 ID:JDYNKMgG0
細川、討論会は逃げ記者会見は告示前日まで引き延ばして批判封じを狙ってるな
何処まで卑劣なお殿様なんだよ

37: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:54:12.36 ID:E3+Mkwar0
討論のできない政治家は政治家ではない!
立候補する資格なし!

38: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:54:26.60 ID:rcAW76SG0
当選できそうにないから、もう嫌になったんでしょう

39: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:54:33.17 ID:jf+XlS9+0
聞かれて困ることがあるからって会見や討論会から逃げ出すようなやつが
どうやって都知事なんかやるつもりなんだ

40: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:54:45.72 ID:jT9t9al50
東京都知事選っていつもゴミみたいな
候補者しかいないのは何でなん

41: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:55:02.83 ID:tkVxB65M0
もう選挙自体やめちまえよ

176: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 12:15:18.27 ID:E3+Mkwar0
>>41
こんな候補でも組織票で当選するかもしれないってひどい選挙システムだよなあ

45: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:55:37.24 ID:2Cafwksn0
直前に出して批判票を少しでも減らす姑息なやり方。

つまりコイツは原発廃止以外のネタは持っていないのです。

186: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 12:16:40.84 ID:DUjAKywk0
>>45
原発ゼロ政策も怪しいよね
代替エネルギーをどうするかとか廃炉の費用どうするかとか電気代上がることをどう考えるかとか何も分かんない

195: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 12:18:13.34 ID:X9OsQejp0
>>186
討論すれば即ゼロはあっという間に撤回して
舛添と大差ない内容に後退する

46: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:55:52.70 ID:YYaPmndu0
猪瀬立候補しろよ。
都民に信を問え。

47: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:55:52.75 ID:xkQLh5Cr0
もう出馬取り止めたら

49: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:55:59.91 ID:cm7bUZFd0
まあ、細川は現時点では有権者も
第二のルーピー臭を感じてるみたいだから無いだろうなw
田母神さんは残念ながら難しい。
舛添か宇都宮のドッチかだけど
都民はミーハー気質だから舛添かな。

71: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:59:15.46 ID:5HRUYg9y0
>>49
偏見で申し訳ないが細川さんは目が逝ってるようにしか見えない。
何を見ているのか判らない魚のような目だと思う。

51: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:56:20.28 ID:/VxvFHL70
さすがの朝日新聞も細川を擁護できなくなってるよね

52: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:56:39.28 ID:ZPCT6MRo0
都知事に立候補します
政策は何もしません

54: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:56:47.47 ID:5HRUYg9y0
選挙前から既に迷惑かけまくりやんか。都知事になっても会議とか会見とか平気でドタキャンしそう。

56: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:56:50.59 ID:2Dfx1VIzI
ちなみに、次の討論会は22日。
現時点で、細川陣営のみ回答なしw



東京)公開討論会またもできず中止 知事選
http://www.asahi.com/articles/ASG1L6K4NG1LUTIL02G.html

日本記者クラブは22日、主な立候補予定者を招いた共同会見を予定している。
18日夕現在、宇都宮、田母神、舛添の3氏から出席の内諾を得ているが、
細川氏からは回答がないという。

57: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:57:06.99 ID:WARa/iMe0
「元首相」がハッキリ格下の「知事」に当選しないって
冷静に考えると滅茶苦茶恥ずかしいなWWW

そもそもの首相の能力まで疑われるWWW

59: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:57:49.66 ID:2Cafwksn0
元アカヒ社員なので、

頭の中はキチガイだろうが。

60: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:58:14.02 ID:sPd0yETI0
元総理と言えども、
マトモな常識すら持っていない可能性がある事を、
実を持って、国民に教えてくれた鳩山の功績は
実に大きいな。

61: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:58:23.29 ID:B4LkH6WQP
討論に出れないということは仮に都知事になったらまずやる事はメディアに対しての
言論統制って事になるな
ここは突っ込まないでくださいってリストをメディアに通達する

63: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:58:38.23 ID:9yGa7tFB0
殿が何度ご乱心するのか楽しみ
担ぎ出した小泉純一郎がどこで見限るのかはもっと楽しみ
てかもう見限ってるかなw

67: 名無しさん@13周年 2014/01/19(日) 11:58:57.88 ID:VLFoQl200
一番惨めなのは、「民主党マインドを共有できる人」と言って、細川を礼賛した海江田だねw

政策すら決められないグダグダ感にマインド感じちゃったw

引用元:http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1390099653/

関連記事
ブログランキング・にほんブログ村へ   政治   コメント(0)
▼ コメント
▼ コメントを書く

★入力しなくてもコメントできます。空欄の場合は『いつもの名無しさん』と自動で表示されます。


▼ 最新記事
(10/01) a

▼ RT ランキング